野川公園
緑と水に恵まれた公園で、武蔵野の面影に触れる
野川公園のシンボルである「大芝生」。天気の良い休日は多くの人で賑わう
ゴルフコースだった地形を生かした広大な公園
三鷹・調布・小金井の3市にまたがる野川公園は、かつては国際基督教大学(ICU)のゴルフ場だったが、「武蔵野の森構想」の一環として東京都が買い取り、1980年(昭和55)に都立公園として開園した。ちなみに、村上春樹の小説『1973年のピンボール』に登場するゴルフ場は、この場所をモデルにしたといわれる。正門と駐車場は公園の南側にあり、西武多摩川線の多磨駅から徒歩15分ほど。JR中央線武蔵小金井駅や京王線調布駅から路線バスを利用するなら、東八道路(都道246号)の「野川公園一之橋」バス停で下車する。
正門を入ったところに「野川公園サービスセンター」(写真右)と売店(左)がある
芝生広場でピクニックやスポーツを楽しめる南地区
公園は、敷地を東西に横切る東八道路と野川を挟んで、3つのエリアに分けられる。東八道路より南側は、広々とした「大芝生」のほか「自由広場」、BBQ場、テニスコートなどがあるエリア。広場でピクニックやひなたぼっこを楽しんだり、武蔵野の面影を残す雑木林を散策したりと、緑のなかでリフレッシュできる。また、すべり台やターザンロープなどの遊具が置かれた「わんぱく広場」、健康器具を備えたアスレチックコースもあるので、子どもと一緒に遊んだり、ウォーキングで汗を流すのもよいだろう。親子で参加できるスポーツ教室などのイベントも定期的に開催され、ファミリーに好評だ。
約40万平方メートルの広さをもつ園内には、約1万株の樹木が植えられている
園内を流れる野川で、懐かしい水辺の風景に出合う
東八道路に架かる陸橋を渡って、公園の北地区へ行ってみよう。広場には春と秋に花を咲かせるジュウガツザクラが植えられ、年に2度お花見を楽しめる。園内を東西に流れる野川は、魚や両生類、昆虫や野鳥など、水辺の生き物の宝庫。カワセミやカルガモが水面に集い、人々の目を楽しませてくれる。野川に架かる橋のひとつ、さくら橋のたもとに「自然観察センター」がある。野川周辺で見られる植物や生き物について展示・解説しているので、散策の途中に立ち寄ってみたい。
武蔵野の湧水を集めて流れる野川は、世田谷区二子玉川で多摩川に合流する
パークレンジャーが常駐し、イベントなども行われる「自然観察センター」※自然観察センターは建て替えの為2023年3月まで(予定)休館となります
武蔵野の貴重な自然を保護する「自然観察園」
野川の北側には多摩川が武蔵野台地を削ってできた河岸段丘、国分寺崖線(こくぶんじがいせん)が通っており、それに沿って「自然観察園」がある。フェンスで仕切られた園内には雑木林や池、「ほたるの里」といった武蔵野の自然が残され、野鳥や野花などを観察しながら歩くのが楽しい。秋にはヒガンバナが辺りを真っ赤に染める。「自然観察園」を出て野川の下流方向へ歩いて行くと「わき水広場」がある。崖線(ハケ)から湧き出た地下水が小川となって野川に注ぎ、夏はひんやりとした空気と木陰が心地良い。なお野川公園の西側には武蔵野公園が広がっており、時間があればこちらも訪れてみたい。
スポット詳細
- 住所
- 東京都三鷹市大沢6-4-1
- エリア
- 多摩東部エリア
- 電話番号
- 0422316457
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 都内とは思えないほど自然が豊富です
- 元々はICUのゴルフ場だった場所ですが、東京都が買い上げて都立公園化していますので、ゴルフ場の面影があります。蛍の里とおうエリアもあるので、蛍鑑賞をしてみたいです。マイカーの人は駐車料金かかりますが、近隣の住民であれば、自転車で行くのが良いでしょう。
-
- 素朴な感じの、小川が流れている公園
- きれいに手入れされた日本庭園とか、そういう人工的なものがあまりなく、自然を残してある広い公園です。テニスコートやバーベキュー場が併設されていて、着替える施設もあります。こどもを遊ばせるにはとてもいい原っぱがあります。
-
- 大きな広い公園、芝生で遊んでいました
- 大きな広い公園です。芝生では子供たちが遊んでいました。三鷹の街散策で寄りましたが、歩き疲れたので、この公園で30分ほどベンチに座って小休止しました。公園内をぐるりと散策はしていませんが、今度時間があったら、一回りしてみたいです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB 府中市多磨町2丁目 サンシャインハイツ駐車場
391m

【予約制】タイムズのB 府中市多磨町2丁目 コーポ山本駐車場
460m

【予約制】軒先パーキング 多磨町1丁目駐車場
553m
多摩東部エリアのおすすめスポット
東京のその他のエリア
-
- 皇居・丸の内
-
-
皇居東御苑
-
北の丸公園
-
科学技術館
- ...etc
-
-
- 豊洲・有明・お台場
-
-
がすてなーに ガスの科学館
-
豊洲市場
-
魚がし横丁
- ...etc
-
-
- 東京スカイツリー周辺
-
-
東京スカイツリー(R)
-
東京ソラマチ(R)
-
郵政博物館
- ...etc
-
-
- 両国・錦糸町・亀戸
-
-
両国国技館
-
旧安田庭園
-
刀剣博物館
- ...etc
-
-
- 秋葉原・神田・御茶ノ水・水道橋・飯田橋
-
-
秋葉原電気街
-
秋葉原ラジオ会館
-
2k540 AKI-OKA ARTISAN
- ...etc
-
-
- 赤坂・六本木・麻布・広尾
-
-
愛宕神社
-
NHK放送博物館
-
日枝神社
- ...etc
-
-
- 渋谷・原宿・表参道
-
-
明治神宮外苑
-
いちょう並木
-
聖徳記念絵画館
- ...etc
-
-
- 巣鴨・駒込・王子
-
-
六義園
-
東洋文庫ミュージアム
-
巣鴨地蔵通り商店街
- ...etc
-
-
- 新宿・大久保・中野
-
-
東京おもちゃ美術館
-
消防博物館
-
新宿御苑
- ...etc
-
-
- 芝・竹芝・高輪
-
-
東京タワー
-
タワー大神宮
-
東京タワーバンジーVR
- ...etc
-
-
- 伊豆七島・小笠原諸島
-
-
八丈島
-
伊豆大島火山博物館
-
小笠原諸島
- ...etc
-