谷中銀座商店街

商店街

古き良き下町情緒を味わえる谷根千(やねせん)散策の人気スポット

谷中・根津・千駄木を総称して「谷根千」と呼ぶ界隈にあり、下町散策の中心として人気の商店街。全長約170mの通りの両側に並ぶ商店巡りを目当てに、都内はもとより、日本全国、さらに外国人観光客も多く訪れている。

夕日の名所「夕やけだんだん」の下から延びる商店街} 夕日の名所「夕やけだんだん」の下から延びる商店街

名所・旧跡が多く残る寺町に自然発生的に生まれて発展

JR日暮里駅西口から徒歩2-3分。左手に江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜をはじめ、多くの著名人が眠る「谷中霊園」の石垣を眺めながら進むと、歴史を感じさせる門構えの寺院とともに、せんべい屋、蕎麦屋、食堂などの商店が見えてくる。「夕やけだんだん」と呼ばれる階段の下から延びるのが、「谷中銀座商店街」だ。わずか170mの短い通りの両側に、個人商店を中心に約60軒がひしめく。ぶらぶら歩いていると、いつの間にか昭和の頃にタイムスリップした気分になる。この商店街が誕生したのは昭和20年代。「谷根千」の呼び名が定着し、下町ブームとともに商店街も徐々に発展。袖看板や、「猫の町」にちなんだ木彫りの猫などで商店街のイメージを統一し、東京名所のひとつとして人気が高まった。

1軒1軒、のぞいてみたくなる店が多い} 1軒1軒、のぞいてみたくなる店が多い

通りを行く人を見守る木彫りの猫。近隣の名所を描いた看板にも注目を} 通りを行く人を見守る木彫りの猫。近隣の名所を描いた看板にも注目を

オリジナリティある専門店で買い物の楽しさを知る

平日の夕刻は地元の買い物客が中心、週末の午後ともなると散策目的に遠方より訪れる人が多く、まっすぐ歩くのが大変なほどの賑わいを見せることも珍しくない。商店街に並ぶのは、魚屋、肉屋、八百屋、酒屋、総菜店もあれば、生活用品や雑貨を扱う店、猫グッズ専門店、さらには個性的なカフェもちらほら。ほとんどが専門店であり、なかには川魚と貝類に特化した珍しい店も。大型スーパーやショッピングセンターでは体験できない、買い物の醍醐味のようなものを味わえる。地元の人の生活に密着した商店街らしく、路地を覗けば整体院があったり、外国人観光客も多く訪れることから、外貨両替機が設置されている一角もある。

専門店が多く、お店の人とのコミュニケーションも楽しみ} 専門店が多く、お店の人とのコミュニケーションも楽しみ

都内でも珍しい貝類の専門店} 都内でも珍しい貝類の専門店

B級グルメでお腹を満たし谷根千散策へ

下町のB級グルメ巡りを楽しめるのも魅力。猫モチーフのお菓子や和栗のスイーツのほかに、揚げ物のなかでは肉専門店のメンチカツが人気。商店街のなかほどにある酒屋の店先にはビール箱が置かれ、近隣の店からテイクアウトした総菜を肴に立ち飲みを楽しむ人の姿も。店主とお客さん、見知らぬお客さん同士で会話が弾んでいるのがうかがえ、「近所にこんな商店街があれば楽しいのに……」と思わずにはいられない。商店街を抜けると東京メトロ千代田線千駄木駅が近く、根津神社へは徒歩10分ほど。谷中銀座商店街出口から続く「よみせ通り商店街」にも肉や魚の専門店、韓国、インドなどの各国料理店、ドリップコーヒーを味わえる店が並んでいる。また、谷中霊園を抜け、寛永寺、上野桜木方面への散策を楽しむのもいいだろう。

商店街で人気のメンチカツ。食べ歩き用に包んでくれる} 商店街で人気のメンチカツ。食べ歩き用に包んでくれる

東京メトロ千駄木駅側の商店街入り口} 東京メトロ千駄木駅側の商店街入り口

スポット詳細

住所
東京都台東区谷中3 map map 地図

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました