群馬県立 観音山ファミリーパーク

公園/緑地

高崎駅から車で10分。親子三世代で楽しめる広大な県立公園

ごろりと寝ころべる芝生広場。左奥はシンボルツリーの太郎ケヤキ} ごろりと寝ころべる芝生広場。左奥はシンボルツリーの太郎ケヤキ

東京ドーム13個分に匹敵する広大な敷地のなかに、芝生広場、大型遊具、噴水、バーベキュー場、ペダルなし自転車コースなどさまざまな施設がある、幼児から高齢者まで家族みんなにうれしい公園。春は300本の桜が咲く花の名所、秋は紅葉スポットとして知られる。園内をめぐる道路は舗装されていて平坦。ベビーカーや車いすでも楽に移動できる。遊具の奥にあるクラフト工房では、子どもやファミリー向け、大人の学びや運動など30を超える活動が盛んに開かれている(要予約)。公園の東側には自然の森があり、所要時間1時間10分で里山をひと回りするコースが整備されている。地面がふかふかで歩きやすいが、アップダウンがあるのではきなれた靴で行こう。月に一度、開かれる無料の自然観察会に参加すると森に住む生き物への関心が高まり、歩くのが楽しくなる。2019年(令和元)4月に歩道の一部を改修し、中村都夢氏の作品を展示した森のギャラリーがオープン。全長350mの散歩道にファンタジーの世界が広がっている。

子どもが喜ぶ噴水(4月中旬-10月)とふわふわドーム} 子どもが喜ぶ噴水(4月中旬-10月)とふわふわドーム

森のギャラリー入り口。植物を紹介した冊子を見ながら歩こう} 森のギャラリー入り口。植物を紹介した冊子を見ながら歩こう

大型の遊具が充実している} 大型の遊具が充実している

スポット詳細

住所
群馬県高崎市寺尾町1064-30 map map 地図
エリア
西部エリア
電話番号
0273288389

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 噴水で水遊び
    4.0 投稿日 : 2019.07.20
    長いローラー滑り台が子供たちに大人気。汗をかいた後は噴水を浴びてビッショリになりながら大はしゃぎ。暑い日は着替えを持って出かけましょう。
  • 子供に大人気
    4.0 投稿日 : 2019.02.09
    平日に行きましたが保育園の園外活動で子供たちがたくさん遊んでいました。広-い芝生の広場を思いっきり走り回る姿を見ているだけで、パワーを貰い若返った気分になりました。
  • 広くて子供の遊具も貸し出しも有りバーベキューコンロも有ります。
    5.0 投稿日 : 2018.09.13
    桜の季節や秋の紅葉時期は良いですね。散歩コースも有り広い芝生で遊ぶのも良いですよ!予約すればバーベキューも出来ますが炭や食材は持ち込みで片づけは必須です。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました