ROCKSIDE MARKET(ロックサイド マーケット)

カフェ

大谷資料館隣接の雑貨カフェで最高の一杯を

イートイン・スペース。テラス席あり} イートイン・スペース。テラス席あり

大谷地区に拠点を構えるコーヒーショップ「アイランドストーン コーヒーロースターズ」が営むカフェで、大谷資料館に隣接しており、見学後のひと休みにおすすめ。扱うコーヒーは農園単位で仕入れるスペシャルティコーヒーで、仕入れから焙煎、抽出までの工程を自社で一貫、確かな品質を提供している。テイクアウトもできるので気軽に立ち寄っていこう。
食べものはパンにこだわったホットドッグが定番。ケールソースに風味豊かなクワトロチーズがとろける「ケール&ブロッコリー」、ピリ辛のチリコンカンとチェダーのコクを楽しめる「チリコンカン&チェダー」や「マカロニ&チーズ」、「ベーコン&ドライトマト」の4種類から選べる。常時10-12種類のフレーバーがそろうジェラートも人気だ。
さらに、店内には雑貨販売スペースも併設。大谷石を生かしたキャンドルやコースターなどの雑貨小物、栃木県内で活動している作家のハンドメイドアクセサリー、益子焼の器まで、この土地らしいものがいっぱい。大谷土産もぜひここで探したい。

背景に大谷石の岩壁。まさに「ロックサイド」} 背景に大谷石の岩壁。まさに「ロックサイド」

ホットドッグは各種792円。テイクアウトの場合は各種777円} ホットドッグは各種792円。テイクアウトの場合は各種777円

物販スペースにもセンスの良さが光る} 物販スペースにもセンスの良さが光る

大谷石の吸水性や耐熱性、速乾性の良さを生かしたオリジナル商品、大谷石のコースター(748円)} 大谷石の吸水性や耐熱性、速乾性の良さを生かしたオリジナル商品、大谷石のコースター(748円)

地産のはちみつやジャムも人気} 地産のはちみつやジャムも人気

スポット詳細

住所
栃木県宇都宮市大谷町909 map map 地図
電話番号
0286888604
時間
9:30-17:00
休業日
[12-3月]火
駐車場
あり(300台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、PayPay)
コンセント口
あり
平均予算
【昼】1-1,000円
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 高級感あるShop&レストラン
    4.0 投稿日 : 2022.12.11
    観光地のShop&レストランというと、ちょっと安っぽい店を想像してしまいますが、ここはけっこう良いセンス!だと思います。大谷石に関連したやや高級な食器やアクセサリー。そして食事もちょっと高級(飲み物付のLunchセットで¥1,500位)。観光地によくある安っぽい土産物屋さんではありません。テラス席もあって、もう少し暖かい時期だったら、ゆっくり外で食事を楽しみたかったな。
  • 大谷石を使ったグッズが新鮮
    4.0 投稿日 : 2020.10.25
    大谷石資料館のすぐ手前右側にあるカフェ。表のショーケースにあるガレットに誘惑されて入ったのですが、とてもおしゃれな感じです。入って右側にカウンターがありその前が客席になっていました。テラス席もありました。大谷石を使ったお土産物や益子焼は入って左側のコーナでした。大谷石を使ったグッズの中でもアロマストーンが趣があって欲しくなりました。多肉を植えた小物もカワイイです。階段を降りると陶器や小物が置い...
  • センスの良いセレクトショップ
    5.0 投稿日 : 2020.06.13
    大谷資料館を見終わってから、大谷石産品を売るお土産屋だろうと思って入ってみたら、結構良いセレクトショップでした。地元や益子で作陶する作家の陶器や那須をベースにするバッグ屋などセンスの良いものがあります。コーヒーやジェラートも美味しかったです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました