上杉神社 稽照殿

資料/郷土/展示/文学館

上杉家由来の刀や甲冑など多数の重要文化財を収蔵展示する宝物殿

拝観料は一般700円} 拝観料は一般700円

上杉神社に併設されている稽照殿(けいしょうでん)は、大正時代に米沢大火で焼失した上杉神社再建に際し、宝物殿として創設された。1923年(大正12)に開館した稽照殿は米沢市出身の建築家伊東忠太(いとうちゅうた)が設計し、神殿と調和を保つ日本風の外観を見せた重層建築が特徴だ。上杉謙信(うえすぎけんしん)公の遺品を中心に、初代米沢藩主の上杉景勝(うえすぎかげかつ)公、景勝公の家老として支えた直江兼続(なおえかねつぐ)公、中興の名君上杉鷹山(うえすぎようざん)公ゆかりの刀や甲冑、絵画などを展示し、歴史ファン必見のスポットとなっている。ほかにも、平安時代から明治期にわたる重要文化財・重要美術品・山形県指定文化財を含む収蔵品もあり、国の登録有形文化財に認定されている。施設内は撮影禁止のため、しっかりと目で堪能してほしい。毎年11月下旬から3月下旬にかけては休館となるほか、休館日が設けられているので、事前に営業状況を公式サイトなどで確認しよう。

貴重な文化財を保護するために照明の明るさは最小限に設定されている} 貴重な文化財を保護するために照明の明るさは最小限に設定されている

宝物館は上杉神社の隣にある。神社の参拝と合わせて巡ろう(ウェブサイトにて休館日を要確認)} 宝物館は上杉神社の隣にある。神社の参拝と合わせて巡ろう(ウェブサイトにて休館日を要確認)

スポット詳細

住所
山形県米沢市丸の内1-4-13 map map 地図
エリア
置賜エリア
電話番号
0238223189
時間
9:30-16:00(入館は15:45まで)
休業日
11月下旬-3月下旬
[4月-11月]第2水
料金
[入館料]大人700円、高・大学生400円、小・中学生300円
駐車場
なし
※隣接するおまつり広場駐車場をご利用ください。
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
喫煙
不可
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店

情報提供: ナビタイムジャパン

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました