秋田番屋酒場
男鹿発祥のしょっつる鍋を本場提携店「秋田番屋酒場」で食す
上品な魚介ダシのうまみを楽しむしょっつる鍋(1518円)。ハタハタはプチプチ弾ける魚卵の食感も楽しい
日本海秋田沖がおもな漁場であるハタハタを味わう男鹿発祥の「しょっつる鍋」。塩漬けにしたハタハタを、1-2年かけて発酵させた魚醤「しょっつる」が味の決め手。和製ナンプラーともいうべき独特の塩気と風味で、魚介系との相性がバッチリだ。具材は白菜や春菊などの野菜と、ブリコと呼ばれる魚卵をもったハタハタを入れるのが一般的。あっさりスープにしょっつるを加えると、奥深くまろやかなコクがプラスされる。JR秋田駅からすぐの「秋田番屋酒場」は、男鹿市と提携を結び男鹿直送の鮮魚や秋田の地酒が堪能できる郷土居酒屋。番屋とは漁師たちが漁場近くの海岸線に造る作業場兼宿泊施設のこと。ここで味わえる「番屋のしょっつる鍋」は、魚卵が詰まった男鹿産ハタハタにこだわり、具材にワカメも加えてアルミ製の大鍋というご当地スタイルで提供してくれる。秋田弁で接客してくれる店員の言葉にも、田舎の温かさを感じられる。
スポット詳細
- 住所
- 秋田県秋田市千秋久保田町4-5 秋田駅前ビル3F
- エリア
- 秋田中央・男鹿半島エリア
- 電話番号
- 0188016700
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 秋田グルメが美味しい
- 秋田出張で、せっかくなので秋田グルメを楽しめるところへ。駅前にありロケーションも最高。小さなビルの3階にあります。中に入るとムード満点。カウンター席は特に炉端があって雰囲気がいいです。スタッフも感じがいいです。料理は全部美味しい。刺身の新鮮さは抜群で、2種のお醤油も絶品です。がっこ盛り合わせはいろいろあって、漬け物とはいえ、最高に美味しかったです。秋田のいいものがいろいろあって楽しめます。なまはげ...
-
- 市内
- 番屋という表現がばっちりの雰囲気を持っている酒屋さんです。薄暗い店内に昔の農具?の様なものが点在しており、非常に雰囲気が出ている。
-
- 始まりは鶏出汁。〆はしじみのお味噌汁
- 「悪いごはいねがぁ?仕事しね大人はいねがぁ?」お店に飛び込んでくるなまはげ。いやまぁ観光のみなさんがメインのお店だとは思っていたが、なまはげのショーがあったか。各席を回りながら世間話などしていくゆるい感じでなかなか楽しい。冬の秋田は個人的にはハタハタ。ぶりこが好きだ。とんぶりの由来と言う話もある卵。塩焼きの場合、外側がカリカリに焼かれた食感とまだやわらかい部分のぷちぷち感といろんな食感が美味しい...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB タイムズカー秋田駅東口店駐車場
439m

【予約制】タイムズのB タイムズカー秋田駅東口店駐車場
447m

【予約制】akippa HANABI
599m
秋田中央・男鹿半島エリアのおすすめスポット
秋田のその他のエリア
-
- 十和田八幡平・白神
-
-
十和田湖
-
大湯環状列石
-
大湯ストーンサークル館
- ...etc
-
-
- 角館・田沢湖・乳頭
-
-
武家屋敷通り
-
角館の人力車
-
角館歴史村・青柳家
- ...etc
-
-
- 由利本荘・鳥海
-
-
元滝伏流水
-
象潟九十九島
-
仁賀保高原土田牧場
- ...etc
-
-
- 秋田中央・男鹿半島
-
-
秋田きりたんぽ屋
-
秋田番屋酒場
-
千秋公園
- ...etc
-