秋田番屋酒場
男鹿発祥のしょっつる鍋を本場提携店「秋田番屋酒場」で食す
日本海秋田沖がおもな漁場であるハタハタを味わう男鹿発祥の「しょっつる鍋」。塩漬けにしたハタハタを、1-2年かけて発酵させた魚醤「しょっつる」が味の決め手。和製ナンプラーともいうべき独特の塩気と風味で、魚介系との相性がバッチリだ。具材は白菜や春菊などの野菜と、ブリコと呼ばれる魚卵をもったハタハタを入れるのが一般的。あっさりスープにしょっつるを加えると、奥深くまろやかなコクがプラスされる。JR秋田駅からすぐの「秋田番屋酒場」は、男鹿市と提携を結び男鹿直送の鮮魚や秋田の地酒が堪能できる郷土居酒屋。番屋とは漁師たちが漁場近くの海岸線に造る作業場兼宿泊施設のこと。ここで味わえる「番屋のしょっつる鍋」は、魚卵が詰まった男鹿産ハタハタにこだわり、具材にワカメも加えてアルミ製の大鍋というご当地スタイルで提供してくれる。秋田弁で接客してくれる店員の言葉にも、田舎の温かさを感じられる。
スポット詳細
- 住所
-
秋田県秋田市千秋久保田町4-5 秋田駅前ビル3F
地図
- エリア
- 秋田中央・男鹿半島エリア
- 電話番号
- 0188016700
- 時間
- 17:00-24:00
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可(VISA、JCB)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- 平均予算
- 【夜】3,001-5,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
情報提供: ナビタイムジャパン