備前市日生町日生にある土産物屋。名物の焼きあなごをはじめ、地元の海産物の加工品などの産直品を販売するほか、旬の海産物が味わえる漁協直営の海鮮丼屋も併設。漁協の魚市場「五味の市」の向かいに位置し、市場で購入した海産物をバーベキューコーナーに持ち込んで食べることもできる。
海の駅しおじの口コミ
TripAdvisor口コミ評価五味の市で牡蠣とはまぐりと車エビを購入し、いざ、バーベキュースペースへ。なんの説明も受けず、網を囲む!炭火で海鮮を焼く!すべてが美味しすぎました!おなか一杯!しかし、焼き方がわからず、毎回、牡蠣から汁が飛び散って逃げ回っていました。平らな部分を下にしないと大変なことになります。お気をつけて!
こちらでは「五味の市」で購入した牡蠣やホタテ、お肉などを焼いて食べることが出来ます。トングやナイフ、調味料等の必要な物は全てレンタルすることが出来るので、焼きたい具材だけを持って行くだけで大丈夫です☆更に、白ご飯も販売されているので、良かったです(^^)
ちなみにバーベキューの場所代や必要小物のレンタル代は、込みで90分1800円でしたのでお手頃だと思います☆自動販売機でお茶などは購入出来ますが...
ちなみにバーベキューの場所代や必要小物のレンタル代は、込みで90分1800円でしたのでお手頃だと思います☆自動販売機でお茶などは購入出来ますが...
バーベキューコーナーでは、向かいにある五味の市で牡蠣や好きな海産物を購入し、それで炭火で焼いて食べるシステムです。
食材も飲み物も全て持ち込みOKで、お肉を焼いたりフライパンを持参して何か調理したりしているグループも見かけます。
食材も飲み物も全て持ち込みOKで、お肉を焼いたりフライパンを持参して何か調理したりしているグループも見かけます。
詳細情報
- 時間
- 9:00-16:00(バーベキューの最終受付は15:00)
- 休業日
- 年末年始
- 料金
- [座席料]1テーブル(5名様まで)90分1,800円(税別)
- 駐車場
- 有り(乗用車100台、大型車6台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
岡山 の主要エリア

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。