海の駅しおじ(ポプラ日生漁協しおじ店)
海の駅
備前市日生町日生にある土産物屋。名物の焼きあなごをはじめ、地元の海産物の加工品などの産直品を販売するほか、旬の海産物が味わえる漁協直営の海鮮丼屋も併設。漁協の魚市場「五味の市」の向かいに位置し、市場で購入した海産物をバーベキューコーナーに持ち込んで食べることもできる。
スポット詳細
- 住所
-
岡山県備前市日生町日生801-8
地図
- エリア
- 備前牛窓周辺エリア
- 電話番号
- 0869722201
- 時間
- 9:00-15:30(バーベキューの最終受付は14:00)
- 休業日
- 年末年始
- 料金
-
[座席料]1テーブル(5名様まで)90分2,500円(税込)
※公式ホームページにて前日までの予約制 - 駐車場
- あり(乗用車100台、大型車4台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、WAON、楽天Edy、au WALLET、PayPay、楽天ペイ、メルPAY、d払い、auPAY)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 平均予算
- 備考: 1テーブル5名様までのスペース2,500円+お客様ご用意の食材
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可(予約時にご申告欄あり)
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(予約時にご申告欄あり)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 牡蠣の身が太って美味しい
- 日曜日に「五味の市」で牡蠣とホタテを買い隣の「道の駅しおじ」でバーベキューをしました。10時の予約で入りましたがもう焼いて食べてる人もけっこうおられました。以前利用した時よりも広々として、コロナ対策で席と席の間は2mは空けてあり屋根はブルーシートが全体にかけてあり、壁はありませんから密にならず安心して利用できました。牡蠣の身も太って食べごたえがありますしウインナーとかマシュマロとかも準備してたので...
-
- 市場の隣のバーベキューコーナー併設レストラン
- 五味の市で牡蠣とはまぐりと車エビを購入し、いざ、バーベキュースペースへ。なんの説明も受けず、網を囲む!炭火で海鮮を焼く!すべてが美味しすぎました!おなか一杯!しかし、焼き方がわからず、毎回、牡蠣から汁が飛び散って逃げ回っていました。平らな部分を下にしないと大変なことになります。お気をつけて!
-
- 牡蠣バーベキューの為に、毎年行ってます
- こちらでは「五味の市」で購入した牡蠣やホタテ、お肉などを焼いて食べることが出来ます。トングやナイフ、調味料等の必要な物は全てレンタルすることが出来るので、焼きたい具材だけを持って行くだけで大丈夫です☆更に、白ご飯も販売されているので、良かったです(^^)ちなみにバーベキューの場所代や必要小物のレンタル代は、込みで90分1800円でしたのでお手頃だと思います☆自動販売機でお茶などは購入出来ますが...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る