岡山市東区瀬戸町万富の万富駅前にあるビール工場。「キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」(無料)や、「キリン一番搾り EPツアー」(有料で不定期開催)の2つの工場見学ツアーを行っており、ビールの製法などについて学ぶことができる。工場限定商品も販売するファクトリーショップも併設。
キリンビール 岡山工場の口コミ
TripAdvisor口コミ評価夏休みに工場見学に行きました。ビールの作り方をパネルや現場に行って解説を受け勉強になりました。見学の後にビールやソフトドリンクを飲ませて頂きました。工場に広いきれいな庭がありました。
詳細情報
- 時間
- 9:30-15:30
- 休業日
- 月(祝日に当たる場合は翌日)
年末年始 - 料金
- 無料
- 駐車場
- あり(64台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、au WALLET、Apple Pay、Google Pay、ICOCA、Kitaca、TOICA、SUGOKA、nimoca、はやかけん)
- Wi-Fi
- あり(KIRIN-FACTORY)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり(見学は日本語案内のみ)
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
- 事前予約制
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
岡山 の主要エリア

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。