玉野市渋川3丁目にある動物園。30,000坪に及ぶ敷地内で約80種、600頭の動物を飼育している。犬の散歩体験や乗馬体験をはじめ、様々な動物たちとのふれあいが楽しめるほか、夏には園内に生息する昆虫を無料で採集できる。
渋川動物公園の口コミ
TripAdvisor口コミ評価動物はイヌ、ネコ、大型亀、豚、牛、ヤギ、ロバ等。
ただ、ほとんどが放し飼いで触れるのが他と異なる特徴。山がまるごと放し飼いみたいな。
子供に最適な動物園です。
ただ、ほとんどが放し飼いで触れるのが他と異なる特徴。山がまるごと放し飼いみたいな。
子供に最適な動物園です。
ここまで動物と近くでコミニケーションできる
動物園は他にない‼
凄かったです
お目当ての犬の散歩は遅かったので
一緒に歩けなくて残念
でも本当に凄いので行ってみてください
動物園は他にない‼
凄かったです
お目当ての犬の散歩は遅かったので
一緒に歩けなくて残念
でも本当に凄いので行ってみてください
公式サイトを参考に期待を膨らませて行ったのですが、イメージと違いましたね。
まず入り口の猿、後ろ向きで、手に乗るどころか触ろうとすると嫌がります。
猿山の猿に関してはイメージ的には沢山いるようなイメージですが、3匹しかおらず、キャッチする気はさらさらないようです。
エサも1回分が少なくすぐに終わります。孔雀はサービス精神旺盛なようで、ちょこちょこ羽を全開にしてくれました。
池の鳥たちもサイトの画像...
まず入り口の猿、後ろ向きで、手に乗るどころか触ろうとすると嫌がります。
猿山の猿に関してはイメージ的には沢山いるようなイメージですが、3匹しかおらず、キャッチする気はさらさらないようです。
エサも1回分が少なくすぐに終わります。孔雀はサービス精神旺盛なようで、ちょこちょこ羽を全開にしてくれました。
池の鳥たちもサイトの画像...
詳細情報
- 時間
- 9:00-17:00(最終入園16:30)
- 休業日
- 年中無休
- 料金
- 【入園料】
[大人]1,100円
[中人(小中学生)]800円
[小人(2歳以上)]600円 - 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可(使いづらい場所多数あり)
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい(おすすめは出来ません)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
岡山 の主要エリア

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。