紀美野町立 みさと天文台
展望台/展望地
紀美野町にある天文台。和歌山県最大の「105cm大型望遠鏡」が設置されており、予約無しで覗くことができる。都市部から離れており、月のない夜の展望会では「天の川」を肉眼で見ることができるほど。常駐している天文台職員に星座の名前などを教えてもらうことができる星空ツアーも人気。また、天文台は海抜約400mの松ケ峯の山頂にあり、眺望デッキから見られる色彩が変化する美しい夕陽は「和歌山県の朝日・夕陽100選」に選ばれている。
スポット詳細
- 住所
- 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯180
- エリア
- 海南・有田・みなべ・田辺エリア
- 電話番号
- 0734980305
- 時間
-
[プラネタリウム・ライブ解説(土日祝のみ)]14:30-
[3Dシアター宇宙の旅(土日祝のみ)]15:30-
[全天周映画上映(土日祝のみ)]16:30-
[星空ツアー NeXT]1回目19:30-/2回目(金土のみ)20:30-
※6・7月はすべての時間が30分遅くなります - 休業日
-
月、火(祝の場合は翌日)、年末年始
※最新情報はHPを参照のこと - 料金
-
【プラネタリウム・全天周映画上映】
[一般]500円
[小中高]100円
[未就学児]無料
【星空ツアー NeXT】
[一般]1,500円(12-2月は1,000円)
[小中高]200円
[未就学児]無料 - 駐車場
- あり(68台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(WAKAYAMA FREE Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(喫煙所のみ)
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可(授乳室、おむつ替え台あり)
- ペットの入店
- 可(ケージまたは抱っこで静かに出来る場合のみ可。設備によって入れない箇所もあり)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
-
※2021/08/25より新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、臨時休館しております。時間や休業日含め最新の情報については公式HPをご参照ください。
※要予約(実施日の3日前からみさと天文台HPより予約が可能)
※予約のない場合、敷地内への立ち入りができませんので、予めご了承ください。
http://www.obs.jp/
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
アクセス
最寄り
海南・有田・みなべ・田辺エリアのおすすめスポット
和歌山のその他のエリア
-
- 和歌山市近郊
-
-
和歌山城
-
わかやま歴史館
-
茶室「紅松庵」
- ...etc
-
-
- 高野山・龍神温泉・九度山
-
-
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
-
奥之院
-
大門
- ...etc
-
-
- 海南・有田・みなべ・田辺
-
-
生石高原
-
湯浅町の重要伝統的建造物群保存地区
-
角長
- ...etc
-
-
- 熊野古道・本宮
-
-
中辺路街道
-
熊野本宮大社
-
大斎原
- ...etc
-
-
- 串本・古座・すさみ
-
-
橋杭岩
-
串本海中公園
-
潮岬
- ...etc
-
-
- 那智勝浦・太地・新宮
-
-
熊野那智大社
-
那智の滝
-
太地町立くじらの博物館
- ...etc
-