道の駅 SanPin(サンピン) 中津
道の駅
川辺インターチェンジから車で約10分、御坊南インターチェンジから車で約20分。県道26号線沿いにある道の駅で、野菜や果物を中心に特産品の販売および発送を行なっている。紀州備長炭や木酢液など日高川町ならではの商品も豊富に揃う。併設されている「ほろほろ亭」では店名の由来でもある名産「ほろほろ鳥」の料理を多数取り扱っており、ほろほろらーめんやほろほろ丼などで楽しめる。イノシシ肉やシカ肉の料理も提供。時期によって営業時間が異なる。
スポット詳細
- 住所
-
和歌山県日高郡日高川町船津820
地図
- エリア
- 海南・有田・みなべ・田辺エリア
- 電話番号
- 0738540541
- 時間
- 8:00-17:00
- 休業日
-
12/31-1/2(午前中)
※1/2は13:00-16:00営業 - 駐車場
- あり(32台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 日高川沿いにある 山間の産品所
- 御坊市の日高川の河口にかかる 国道42号の天田橋から 約12-13km 日高川沿いに上流に走ったところにある産品所です。新鮮で安い 野菜、果物、花をはじめ 産品を販売しています。食堂もあり ホロホロチョウの料理などもあります。車で とても走りやすい道ですよ。
-
- ほろほろ丼
- ほろほろ鳥が特産と聞いたので、1200円(税別)の、ほろほろ丼を頼みました。一口食べたときに、しょっぱさを感じたのですが、半熟卵と混ぜると丁度良くなるかと思い混ぜてみました。しかし、しょっぱさは、変わりませんでした。ホントに、この味付けなのかなと疑う程でしたので、店を出るときに、タレが、しょっぱかったと伝えましたが、意味が通じてなかったようです。食べ終えた後も、しばらくは、口の中が塩辛くかったです...
-
- 野菜がメイン
- 宿泊先での夜食/デザートの目的で寄ってみました(付近にコンビニやスーパーは見当たらなかった)。7月下旬のため、あら川の桃や葡萄を期待したのですが、果実はスイカと梨とブルーベリーだけでした。それでも、せっかくなので梨を購入。梨はみずみずしく美味しかったです。野菜の種類豊富でしたが、果実類は紀の川市の市場等で購入すべきだったと反省。パンや寿司等も販売していますが、種類も少ないため期待しないように。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る