佐川美術館

美術館

水に浮かぶ美術館で3人の巨匠のアートを鑑賞

平山郁夫の日本画、佐藤忠良(ちゅうりょう)の彫刻、十五代樂吉左衞門の樂焼。3人の巨匠の作品や、子どもから大人まで楽しめる企画展が人気。空を映す水庭が広がるスタイリッシュな美術館でアート鑑賞を楽しもう。

比叡・比良山地を望む琵琶湖のほとりに建つ} 比叡・比良山地を望む琵琶湖のほとりに建つ

有名企業が生み出した美術館

トレンドを敏感にキャッチした年4回のユニークな企画展で話題を集める佐川美術館。佐川急便の創業40周年記念事業の一環として1998年(平成10)にオープンした美術館だ。アクセスはJR堅田から江若交通バスで約15分、「佐川美術館」を降りてすぐ。美術館前の「美術館通り」を1分ほど歩けば琵琶湖というすがすがしいロケーションだ。本館入り口への回廊「オープンコリドール」のかたわらには水庭が広がり、躍動感のある「蝦夷鹿」像(佐藤忠良作)が迎えてくれる。

オープンコリドールを歩いて本館のエントランスロビーへ} オープンコリドールを歩いて本館のエントランスロビーへ

本館で平山郁夫と佐藤忠良の作品を鑑賞

常設展は、日本画家・平山郁夫、彫刻家・佐藤忠良、陶芸家・十五代樂吉左衞門の3人の巨匠による作品が中心。「平和の祈り」をコンセプトとした平山郁夫の作品は、日本画と素描(水彩)合わせて330ほどを収蔵。このなかから年に3度ほど展示替えを行っている。キャラバンがシルクロードをゆく楼蘭遺跡三部作は、通年展示される作品。日本古来の岩絵具がキラキラと美しく光る様を、近づいて眺めたい。次は彫刻家、佐藤忠良の『ブロンズの詩』を鑑賞。全国各地の名所でも親しまれるブロンズ像は、身近なモデルを作品にしているのが特徴。ベストセラー『おおきなかぶ』をはじめ、絵本の挿絵も多く手がけてきたといい、『おおきなかぶ』のレリーフ作品も所蔵している。

平山郁夫の楼蘭遺跡三題『楼蘭の朝』『楼蘭の夕』『楼蘭の月』} 平山郁夫の楼蘭遺跡三題『楼蘭の朝』『楼蘭の夕』『楼蘭の月』

パリのロダン美術館で日本人初の個展を開いた佐藤忠良の作品『帽子・夏』} パリのロダン美術館で日本人初の個展を開いた佐藤忠良の作品『帽子・夏』

樂吉左衞門館で樂焼を鑑賞

次は、50周年記念の際に増設された樂吉左衞門館へ。十五代樂吉左衞門がみずからデザインを手がけたクールな空間で、水生植物が浮かぶ水庭の下に広がる。水庭に設えたアクリルの水槽は採光のためのもの。地下の空間には時間帯によって水と光がゆらぐ自然のアートが見られ、フォトスポットになっている。こちらの展示室では前期は常設展、後期はさまざまなアーティストとのコラボ展を開催。十五代樂吉左衞門の作品でお茶をいただける茶の湯イベントも人気(2023年11月現在コロナ禍につき休止中)。樂吉左衞門館のあとは、ミュージアムショップやカフェに立ち寄るのもいい。カフェの珈琲は、京都の老舗喫茶イノダコーヒのもの。企画展に合わせたメニューもお目見えする。

オーストラリアの鉄道の枕木を生かした展示台にも注目} オーストラリアの鉄道の枕木を生かした展示台にも注目

ミュージアムショップにはオリジナルのクリアファイルやステーショナリーも} ミュージアムショップにはオリジナルのクリアファイルやステーショナリーも

水庭を望むカフェ。サンドイッチや軽食もある} 水庭を望むカフェ。サンドイッチや軽食もある

スポット詳細

住所
滋賀県守山市水保町北川2891 map map 地図
電話番号
0775857800
時間
9:30-17:00(最終入館16:30)
休業日
月(祝の場合は翌平日)、展示替等による臨時休館あり、年末年始
料金
【入館料】
[一般]1,000円
[高校生・大学生]600円
※企画展開催時は、その都度定める料金
駐車場
あり(70台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、その他)
Wi-Fi
あり(Do SPOT)
コンセント口
なし
喫煙
不可
平均予算
【昼】1-1,000円, 1,001-3,000円
【夜】1-1,000円, 1,001-3,000円
滞在目安時間
60-120分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい
備考
※企画展開催時は、事前WEB予約制を導入している場合がございます。詳しくはHPをご覧ください。
https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 素敵な空間
    5.0 投稿日 : 2022.10.04
    水面に浮いているような景観はとても美しく、心癒される空間です。佐川急便株式会社 創業40周年を記念して1998年に開館したそうです。琵琶湖大橋を渡るとすぐ、という環境にも恵まれた場所だと思います。企画展は水木しげるの妖怪 百鬼夜行展-お化けたちはこうして生まれた-という、幅広い年齢層に受け入れられそうなテーマで、専用アプリもあり楽しめる仕掛けがありました。
  • 行ってきました。「ピカソーひらめきの原点ー」
    5.0 投稿日 : 2022.08.21
    2022年8月雨のなか、行ってきました。現在佐川美術館で開催中の「ピカソ ひらめきの原点」少し前に開催されることを知り、行きたかった展覧会です。鉄道の駅からは離れている所なので、夫に頼み込んでの訪問です。WEB事前予約制で、当日の空きがあるかは開けてみるまで解らず、朝9時頃にネットから予約を入れました。生憎の雨模様でしたが、画を見るのにお天気は関係ありません。ただ、雨で足下が冷えるからジー...
  • 企画展が楽しい美術館
    5.0 投稿日 : 2022.03.01
    光の美術館に行ってきました。子供は無料ということで、子供なりに楽しんでいました。車でアクセスするのが一番良いと思います。以前、デザインあ展はすごい人出だった記憶があります。美術館自体は落ち着いた雰囲気のあるところです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました