メタセコイア並木

通り

湖西を代表するフォトジェニックスポット

自然豊かな高島市を満喫できる名所として人気を集めるメタセコイア並木。まっすぐ延びる道路は爽快なドライブを楽しめること間違いなし。季節ごとに表情を変え、いつ訪れても楽しめるスポットだ。

神秘的な景色がどこまでも広がる一本道} 神秘的な景色がどこまでも広がる一本道

「新・日本の街路樹百景」に選定された湖西の絶景

県道287号のマキノ町蛭口から牧野間の2.4㎞にわたり続く並木道。周囲には田んぼや果樹園など、のどかな風景が広がっている。そこにメタセコイア約500本が植えられ、遠景の山々と調和して高原らしい景観を楽しめる。メタセコイアは、中国原産、スギ科メタセコイア属の落葉高木。最大樹高が115mにも及ぶといわれるセコイアにその姿が似ていることから、メタ(変形した)セコイアと呼ばれる。並木道は季節ごとに表情を変え、春の芽吹き、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景といつ訪れても人々を魅了。平成6年(1994)には読売新聞社による「新・日本の街路樹百景」に選定され、湖西を代表するドライブスポットになっている。

昭和56年(1981)に地域の整備事業の一環として植えられた} 昭和56年(1981)に地域の整備事業の一環として植えられた

果実狩りから、食事、ショッピングまで楽しめる施設

メタセコイア並木を訪れた際に必ず立ち寄りたいのが、隣接する「マキノピックランド」。施設は四季折々に旬の果物狩りを楽しめる果樹園ゾーンと、カフェ、レストラン、芝生広場などを備えるパークゾーンで構成されている。パークゾーンの中心的な建物のセンターハウスでは、果樹園で収穫された新鮮な果実や地元産の野菜を販売。そのなかで特に人気なのが、特産品のマキノ茶や旬の果実を使ったジェラートを味わえるコーナー。期間限定品など種類も豊富で、サイズはハーフ、シングル、ダブルの3種類から選べるので、いろいろな味を試してみたい。

ショッピングを楽しむならセンターハウスへ} ショッピングを楽しむならセンターハウスへ

マキノ茶味の「ジェラート(シングル)」400円} マキノ茶味の「ジェラート(シングル)」400円

果物狩りの入園券はセンターハウスで購入} 果物狩りの入園券はセンターハウスで購入

メタセコイア並木を眺めながらのカフェタイム

2019年(平成31)にメタセコイア並木のすぐ側にオープンした「並木カフェ」。広々とした店内は、どの席からもメタセコイア並木の雄大な景色が広がり、心地良いカフェタイムを過ごすことができる。また、天気のいい日は屋外テラスもおすすめ。メニューは旬の果実を使ったロールケーキやショートケーキ、タルトなど、彩り豊かなスイーツが人気。並木道を散歩したあとや、果物狩りやショッピングを楽しんだあとに、カフェでゆっくりくつろいでみては。

メタセコイア並木を一望できる店内} メタセコイア並木を一望できる店内

「メロンのショートケーキ」750円(内容は季節により異なる)} 「メロンのショートケーキ」750円(内容は季節により異なる)

スポット詳細

住所
滋賀県高島市マキノ町蛭口-牧野 map map 地図
電話番号
0740337101
時間
終日
休業日
無休
駐車場
あり(243台)
※マキノピックランド内駐車場
備考
※電話番号は(公)びわ湖高島観光ガイドへ繋がります。

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました