海津大崎

高島市マキノ町海津県道557号線沿いにある景勝地。浸食によって形成された岩礁地帯で、「暁霧(ぎょうむ)・海津大崎の岩礁」として琵琶湖八景にも数えられる。春には桜の名所としても知られており、樹齢50年以上のソメイヨシノ約600本からなる4kmほどの桜並木は「日本さくら名所100選」にも選定されている。

スポット詳細

住所
滋賀県高島市マキノ町海津 map map 地図
電話番号
0740337101
駐車場
なし
Wi-Fi
なし
コンセント口
なし
滞在目安時間
60-120分
備考
※電話番号は公益社団法人びわ湖高島観光協会へ繋がります。

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 春のドライブコース
    4.0 投稿日 : 2021.09.29
    遅咲きの桜が満開となる琵琶湖最北端の名所です。満開の桜は本当に見事でとても綺麗です。ただし、シーズン中は交通規制と大渋滞に見舞われます。自家用車ではなく、自転車やオートバイで訪れることをお勧めします。桜のシーズンではなくても、暑夏から秋にかけては緑、晩秋の紅葉、冬の雪と一年を通して楽しめます。ドライブコースに最適です。道幅が狭く離合が困難な場所がいくつかあります。ガードレールはありませ...
  • さくらの街道
    4.0 投稿日 : 2021.08.09
    彦根城に行った後、彦根港から花見船に乗って桜を見に行ったのですが、船の上から見る桜もとても綺麗でした。桜が街道を埋め尽くしていて、一面が桜のあの風景は美しくて、感動しました。船から降りて、30分ほど散策したのですが、ゆっくりと桜を楽しむことが出来ました。
  • さくらさくら
    4.0 投稿日 : 2020.04.13
    春は滋賀県琵琶湖の桜の名所。毎年の恒例行事になりつつあります。湖畔に桜並木がずっと続き、花見のドライブコースとしては最高です。花見シーズンの土日はすごく混むみたいなので、平日に行くのがいいかもしれません。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました