休暇村 富士
○○の森/里、ふるさと村/自然の家等
田貫湖の西に位置する、富士宮市佐折にある宿泊施設。すべての客室、温泉大浴場、レストラン、ロビーとどこからでも富士山の景色を眺めることができる作りとなっている。温泉大浴場は日帰り入浴での利用も可能となっており、晴天時には富士山を望みながら入浴を楽しめる。
スポット詳細
- 住所
- 静岡県富士宮市佐折634
- エリア
- 富士山麓エリア
- 電話番号
- 0544545200
- 時間
- 施設により異なる
- 料金
-
【宿泊料金】
[1泊2食(1室2名様利用)]1名料金13,750円(税込)から
※2021年4月以降15,500円(税込)から - 駐車場
- あり(80台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(コテージ除く)
- コンセント口
- あり(2口)
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- あー。ガッカリ。
- レストランのすぐ横のお部屋。うるさいに決まってる。チェックイン時にお部屋の変更をお願いしたけど、努力する気全くなし。大人の夫婦なのにね。配慮なしのアサインに希望なし。残念です。
-
- 富士山堪能
- お部屋自体は古さを感じますが、障子を開けると正面に富士山!朝は日の出前から雲がかかり、雲から顔を出す刻々とかわる富士山を布団のなかから眺めてました。大浴場からも眺めることができます。食事はビュッフェですが、すこーし変わり種なメニューもあり、なかなか楽しかったです。そうそう、お布団敷いてもらったら、枕元に折り紙で富士山がちょこんと!おいてありました。粋な演出ですよね。
-
- 眺めが最高です それだけで全ての欠点を補える
- 富士山と湖の組み合わせに、ただただ頭が下がります。温泉は泉質が普通です。箱根の湯を組んできた世田谷代田の由縁別邸の方が泉質が良いです。温泉には過剰な期待をしない方が良いです。こちらは200人規模の休暇村ですが、ビュッフェがインスタ映えするのは特徴だと思います。入り口で静岡茶のサービスがあったり、醤油(ただし丸大豆醤油ではない)が8種類おいてあり、好きなのを選べるとか、か庶民のハートをわし...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る