関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
静岡県掛川市にある、花と鳥のテーマパーク。冷暖房完備のガラスハウス内で、インパチェンスやスイレンなどの花を見ることができる。そのほか、フクロウや鷹など、鳥とのふれあい体験も行うことができる。また園内はバリアフリーとなっており、ベビーカーや車いすでも利用しやすく、多くの観光客が訪れている。
掛川花鳥園の口コミ
TripAdvisor口コミ評価エサを持っていなくても、インコが肩や頭に乗ってきます。噛みつかないので、小さい子どもでも、大丈夫らしいです。でも、私はこの写真を撮っていた時、後ろから体当りされました。鳥も相手をみるのでしょうか?
初めて行ったが、メチャ楽しかった!!
年間パスポートが欲しくなる気持ちがわかる!
バードショーが1日3回あるし、おひざ抱っこや餌やりをしていたら、あっという間に1日が過ぎていたw
朝一に行くと、餌の食い付きが凄い!!!
午後は、お腹が一杯になるのか、それ程食いつかなかった。(インコは)
魚も居て、ピラルクにも餌をやれた。
500円で600円分の餌やりが出来る、ふれあい券を買うのをオススメする!!
年間パスポートが欲しくなる気持ちがわかる!
バードショーが1日3回あるし、おひざ抱っこや餌やりをしていたら、あっという間に1日が過ぎていたw
朝一に行くと、餌の食い付きが凄い!!!
午後は、お腹が一杯になるのか、それ程食いつかなかった。(インコは)
魚も居て、ピラルクにも餌をやれた。
500円で600円分の餌やりが出来る、ふれあい券を買うのをオススメする!!
詳細情報
- 時間
- [平日]9:00-16:30
[土日祝]9:00-17:00
※最終入園は30分前 - 休業日
- 年中無休
- 料金
- [入園料]大人1,300円、小人600円、幼児無料、シニア(60歳以上)1,000円
※団体料金あり - 駐車場
- あり(400台)
※無料 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(指定場所のみ)
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
- 動物同伴不可(ペット、介助犬等種別問わず)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
静岡 の主要エリア

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。