三重県内の観光地と中部、関西を結ぶ幹線道路にある関インターに位置する、巨大なドライバーズオアシス。1階には、旬の味・郷土の味を楽しめる「れすとらん関亭」と、美しい中庭を鑑賞しながら食事ができる和風レストラン「関本陣」、オープンキッチンタイプのフードコートがあり、カレーやラーメンなどの定番メニューの他、郷土料理を味わうことができる。お土産広場では、地元亀山の銘菓や松坂牛カレー、伊勢志摩の名物などが数多く並ぶ。団体客用の2階席は、東海道五十三次関宿の雰囲気の中で食事が楽しめる。
三重県亀山市関町萩原39 (桑名・鈴鹿・四日市エリア)
名阪関ドライブインの口コミ
TripAdvisor口コミ評価名阪国道にある大きな施設です。松阪牛の巻きずしというのがあったので購入しました。江戸時代は東海道は「関宿」を通っていたんですね。その歴史がわかるような写真や道標のレプリカもありました。
名阪国道にあるドライブインで駐車場も広くて施設も充実しています。レストランやお土産ショップも三重名産が沢山あり楽しいです。伊勢参りツアーの行き帰りに立ち寄りました。
ツアーで豊橋から伊勢方面に行く時立ち寄りました。帰路にも立ち寄るというので品定め、名古屋や伊勢の名物が色々ありました。お薦め土産のちぎり天のお店は奥に、入り口の伊勢夢あん巻は単品もありました。買い物し易いところです。
詳細情報
- 時間
- 店舗・施設により異なる
- 休業日
- 店舗・施設により異なる
- 駐車場
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
三重 の主要エリア

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。