鳥羽駅直結、徒歩2分の複合商業施設。1、2階がショップエリア、3階がレストラン街になっている。ショップエリアには、とれたての魚介類が並べられた鮮魚店、赤福をはじめとする伊勢志摩銘菓、伊勢名物真珠細工専門店などが並んでいる。レストラン街では、鳥羽市認定のとばーがーや、郷土料理の伊勢うどん、手捏ね寿司、焼き貝、磯桶定食など様々なメニューが楽しめる。また、1階の鳥羽一番旅コンシェルジュでは、観光に便利なレンタサイクルを貸し出もある。
三重県鳥羽市鳥羽1-2383-13 (伊勢・志摩・鳥羽エリア)
鳥羽1番街の口コミ
TripAdvisor口コミ評価鳥羽駅に隣接する商業施設で、1階、2階はお土産店、3階は飲食店です。
伊勢・鳥羽のお土産が充実していて、お土産店は朝9時から営業しているので便利です。
伊勢・鳥羽のお土産が充実していて、お土産店は朝9時から営業しているので便利です。
小さい頃から何度も来てますが………………なんか、寂れた???前はもっと女子や子供向け、若い子向けのお土産がたくさんあって、見てるだけでもわくわくするし、ザ・鳥羽に来た!って感じのお土産が多くて、ほしいものばかりで悩まされましたが……………。どこも定番の同じお土産ばかりになってました。残念っ!!!
だけど、場所的にも帰る前にお土産をまとめて買う場合や、買い忘れや買い足しがある時には便利だと思います...
だけど、場所的にも帰る前にお土産をまとめて買う場合や、買い忘れや買い足しがある時には便利だと思います...
鳥羽駅の海側にある、鳥羽だけでなく伊勢のお土産も買える建物です。
かなり古い建物なのは外見、内装共にすぐにわかります。
ゆうちょのATMもこの周辺ではここくらいしかありませんので、意外と使う機会は多いです。
かなり古い建物なのは外見、内装共にすぐにわかります。
ゆうちょのATMもこの周辺ではここくらいしかありませんので、意外と使う機会は多いです。
詳細情報
- 時間
- [3-11月]9:00-17:30(土日祝は18:00まで)
[12-2月]9:00-17:00(土日祝は17:30まで) - 休業日
- 木(不定休)
※HPをご確認ください。 - 駐車場
- 無
※佐田浜駐車場隣接 - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- 備考
- [公式HP]http://www.toba1ban.co.jp/
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
三重 の主要エリア

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。