ルミエール ワイナリーレストラン ゼルコバ
山梨の食材を使ったワインに合う料理を楽しめる
店名の由来となった樹齢約900年のケヤキ(ゼルコバ)の木が窓の外に
ルミエールワイナリーの施設内にあるレストラン。光をたっぷり採り込む開放的な店内からは、一面に広がるブドウ畑や雄大な南アルプスを望むことができる。1~2か月おきに内容が変わる
は、気軽に楽しめるハーフコース(前菜+メイン+デザート)の「ゼルコバ」、魚料理、肉料理ともにサービスされる「ルミエール」、高級甲州和牛を堪能できる「セゾン」の3種類。甲斐サーモン、甲州ビーフ、イワナ、クレソン、桃、ブドウなど、いずれも山梨産の旬の食材を軸に構成したもので、ルミエールのワインとともに、極上の「ヤマナシ・フレンチ」を味わえる。車を運転する場合は、ワインヴィネガーを使った微炭酸の爽やかなノンアルコールドリンクを合わせるのもおすすめだ。
「桃のサラダ、黒コショウとバニラの香り」は、地元産の桃とスモモの甘酸っぱさを、スパイスと香りで引き立たせた前菜1100円
スポット詳細
- 住所
- 山梨県笛吹市一宮町南野呂624
- エリア
- 勝沼・石和温泉エリア
- 電話番号
- 0553474624
- 時間
-
【平日】
[ランチ]11:30-14:00(L.O.)
[ディナー]17:30-20:00(L.O.)
【土日祝】
[ランチ]11:00-/13:00-(2部制)
[ディナー]17:30-20:00(L.O.) - 休業日
- 火
- 駐車場
- あり(17台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、WAON、楽天Edy、PayPay、LINE Pay、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可(屋外に喫煙所あり)
- ベジタリアンセレクション
- あり(要事前予約)
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
-
【昼】5,001-10,000円
【夜】5,001-10,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
- 備考
- ※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・休業日が異なる場合がございます。
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- ルミエールワイナリーでツアー参加後に美味しいランチ
- 2019/1/18(金)勝沼のワイナリーのツアーにいくつか参加したのですが、ルミエールワイナリーについて書いていなかったことに気付いたので(何しろいい感じに酔っ払っていたもので…)口コミを追記します。ここに来るまでに、シャトーメルシャンさんやグレースワインさんでさんざん飲んで来たのでやや記憶が曖昧ですが、シュールリーの白がべらぼうに美味しかった記憶はしっかりと残っていました。ツアーの後でワ...
-
- ぶどうの丘の本格フレンチ
- 甲府に野暮用ごあり、ランチで利用しました。笛吹市のルミエールといワイナリーに併設されています。ワイナリー自体も由緒ある老舗のワイナリーだそうで、こんな所に...
-
- 店の雰囲気はある
- お店の雰囲気は良いのですが、窓から見える竹林は手入れされて無く、景色もイマイチでした。大塚人参のクリームスープは、味が薄く人参のスープ感が弱く、底に沈んでるレーズンの味が強い。魚料理の甲斐サーモンは脂がのっていて美味しかった。肉料理のランプステーキは特に特長も無く普通。8200円の料理でしたが、コスパ悪し。帰りにコンビニでツマミと飲み物を買い、家で飲み直しました。食べログの評価が良かっ...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る