昇仙峡ロープウェイ
ロープウェイ等
富士を望むパワースポットの山頂へ
昇仙峡散策の前後に、渓谷を囲む山々のパノラマを楽しむのもいい。甲府駅からのバスの終点となっている「昇仙峡滝上」より徒歩3分ほど。標高1058mの羅漢寺山(弥三郎岳)山頂へと上るロープウェイ仙娥滝駅(せんがたきえき)がある。山頂のパノラマ台駅まで片道わずか5分。眺めを楽しむだけなら、30分あれば往復できる。山頂はパワースポットの宝庫としても知られる。縁結び・子宝と金運のご利益をいただける「和合権現(わごうごんげん)」に参拝したあとに、浮富士広場から霊峰富士を拝めば、運気がアップするのだとか。さらなるパワースポット弥三郎岳へは、展望台から山道を歩いて10分ほど。富士山から発せられる龍脈(大地の「気」)が流れてくるといわれる、霊験あらたかな場所だ。大きな一枚岩となった頂上から、360度の絶景を満喫できる展望スポットでもある。
スポット詳細
- 住所
- 山梨県甲府市猪狩町441
- エリア
- 甲府・昇仙峡エリア
- 電話番号
- 0552872111
- 時間
-
[4月-11月]9:00-17:30
[12月-3月]9:00-16:30 - 休業日
-
無休(悪天候時又は年1回の定期検査時は運休あり)
※詳しくは要問合せ - 料金
- [乗車料(往復)]大人(中学生以上)1,300円、小人(4歳-小学生)650円
- 駐車場
- あり(40台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(山頂食堂)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
チケット情報
更新日:2022.06.25
アクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル