道の駅 信州新町

道の駅
長野市信州新町水内の国道19号線沿いにある道の駅。地元の新鮮な野菜や山菜などの農産物、加工品や地酒などを販売している。また、ワンコインで食べられる「ひきたて・うちたて・ゆでたて」の石臼挽き手打ちそばや、焼き立て・冷凍のどちらでも持ち帰れるおやきも人気。

スポット詳細

住所
長野県長野市信州新町水内4619番地 map map 地図
電話番号
0262622228
時間
8:30-18:00
[冬季(12-2月)]8:30-17:00
休業日
1/1、1/2、9月末、3月末頃臨時休業あり
駐車場
あり(88台)
クレジットカード
可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club、その他)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、PayPay)
Wi-Fi
あり(Free spot)
コンセント口
なし
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
可(車椅子の貸出可)
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 春は筍、蕎麦は美味し!
    4.0 投稿日 : 2019.10.10
    中にあるそば信は人気の蕎麦屋だ。コシのある蕎麦で戸隠蕎麦に負けない!人気があり、お昼には混雑する。オーダーストップ17:30.朝は8:30から。春は筍を買いによく出かけている。秋にはリンゴ、梨、キノコ等が並ぶ。長野市街地からも近いので一年を通し客足が絶えない!
  • ざるそばを是非
    4.0 投稿日 : 2019.08.19
    直売所と併設で主にそばを食べられる食堂があります。休日の昼時は混んではいるものの、座席数の多さとそばの回転率の速さなのか、席は比較的確保できます。500円でおいしいざるそば食べられます。+150円で大盛にできます。JAFカードがあれば大盛無料です。基本セルフなので、食後のそば湯なども取りに行く必要はありますが、コスパを考えれば問題ありません。古びた建物の感じはします。
  • 五百円のざる蕎麦
    3.0 投稿日 : 2019.08.07
    ちょうどお昼の時間帯だったので、観光客よりも地元の人が多く券売機に列が出来ていました。ざる蕎麦500円で大盛りが+150円、量は満足ですが食感がぼそぼそしていてツルツル感を好む人には合わないかもしれません。ただ、暖かいそばにすれば良さそうです。野菜を見ましたが、近くの道の駅十条のほうが良かったです。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          行程表クラウド ティザー

          - NEARBY HOTELS -

          周辺のホテル

          NAVITIME マイプレイス インバウンドプランの紹介

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました