飛騨物産館
お土産
「高山祭り」をテーマに、エンターテイメント性あふれる空間が魅力の物産店。JR高山駅南の国道158号線沿いに建てられた高山グリーンホテル内にある。飛騨地区最大級となる7000種以上の品揃えを誇り、試食も充実しているため見て回るだけでも十分に楽しめる。また館内では飛騨名物さるぼぼ作り体験や塩せんべい焼き体験などの体験イベントを実施。自分だけのお土産が作れるほか、小さな子どもでも参加できるイベントも多く思い出づくりの場としてもおすすめ。
スポット詳細
- 住所
-
岐阜県高山市西之一色町2-180 高山グリーンホテル内
地図
- エリア
- 高山エリア
- 電話番号
- 0577335505
- 時間
- 7:00-22:00
- 休業日
- 無休(ホテル営業日に準じる)
- 駐車場
- あり(250台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、au WALLET、PayPay、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 飛騨高山一の品揃え
- 高山グリーンホテル併設のお土産ショップです。高山市では一番の品揃え 駐車場は無料 ゲートはあってもフリー 店内のお土産種類は唖然とするほど多い。商品がわかりやすいように展示にも工夫がなされている。一位一刀彫の仏像など飛騨の匠の作品が並んでいます。飛騨のお守りマスコットでもあるサルボボの手作り体験コーナーがあるので、ぜひチャレンジしみるのをオススメします。
-
- 豊富な品揃え
- 高山グリーンホテルの1階にある、大きな土産屋です。入口はとても高貴な雰囲気でフロアーも広さと、置いてある品揃えと種類の多さは驚きました。お酒の種類も多く、菓子、飛騨牛、朴葉味噌など迷ってしまいましたが、思わずたくさん購入してしまいました。
-
- 巨大です
- 高山グリーンホテルに併設した巨大お土産ショップ。ホテル宿泊客は1割引で買い物が出来ます。ないものはない、と言っていいほどの品揃えで宿泊者はわざわざ町に買いに行かなくても、ここで用を済ますことが出来ると思います。朝7時から開いているのも助かります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 《軽自動車》上岡本町3-348駐車場
428m

【予約制】akippa 飛騨天満宮周辺駐車場
627m

【予約制】特P 花六駐車場
658m
