大江戸温泉物語 下呂新館
温泉/温泉浴場
JR高山本線下呂駅より車で約5分。平成29年(2017)7月に「大江戸温泉物語下呂新館」としてリニューアルオープンした日帰り入浴でも利用できる温泉宿。源泉から直びきの良質な温泉はお肌に優しくからんで、美肌の湯として有名。全室南向きの客室からは、山々が魅せる四季折々の姿と飛騨川を眼下に望む開放的な景観、晴れた日には満天の星空が広がる。また、旬の味覚たっぷりの本格和洋中創作バイキングレストランでは、長さ10mのライブキッチンで作られたできたてのおいしさを楽しめる。
スポット詳細
- 住所
-
岐阜県下呂市森1781
地図
- エリア
- 飛騨エリア
- 電話番号
- 0570070268
- 時間
-
[日帰り入浴施設]15:00-23:00
[宿泊入浴施設]チェックイン15:00/チェックアウト11:00 - 休業日
- 無休
- 料金
-
【日帰り入浴施設(平日)】
[大人]800円
[小学生)]400円
※税別
【日帰り入浴施設(土日祝)】
[大人]1,000円
[小学生]500円
※税別
【宿泊入浴施設】
[平日]大人4名以上1室利用の場合9,980円(税別)から - 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- すごい言われ方をされました
- 名古屋で外せない用事があったので、せっかくなら泊りは下呂にしようと、他県で何度も利用したことのある大江戸温泉に九州から母娘でお邪魔しました。二泊三日。温泉街から遠い高台にあることは分かっていましたが、「送迎します」とHPに記載されていたのでそのつもりで予約。でもこれが最悪の始まりでした。まず、夕方6時ごろ駅に到着予定だったのが、事前電話で「送迎は5時までですのでご自身で来ていただくことにな...
-
- コスパを考えれば満足出来ます。
- チェックインはスムーズに出来ました。ただ大型の施設にしてはエレベーターが2基しかなくコロナ禍でもあり乗るのに苦労しました。部屋は奇麗に清掃されていました。バルコニーに出られないのは残念でした。大浴場は露天風呂が小さく5-6名入ると一杯です。収容人員に対してキャパシティーが足りないです。アメニティーも不足気味でした。カルキ臭もかなり強いです。食事は夕食朝食共に質量共に十分満足出来ると思います。コスパ...
-
- 値打ちでビックリ
- パストールの時にプールも利用し宿泊したことがあり4月に急用で宿泊施設をさがしお値打ちなこちらに宿泊しました。お値段以上で驚きました。残念な事にコロナの影響で神経ピリピリで温泉にゆっくり浸かれませんでした。プールの再開は未定との事でしたが又伺いたいです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る