岐阜県下呂市幸田にある、和・洋菓子のお店。名物の「生どら」は地元育産の赤卵と牛乳を生地に使用。生クリームとつぶあんをたっぷり挟んだ和スイーツである。また季節ごとの味覚を詰めた季節限定生どらも販売する。くずもちやカステラと一緒に生クリームとフルーツで盛り付けた「和MORI盛りパフェ」も人気商品。持ちやすくて温泉街の食べ歩きにも向いている。
幸月本家の口コミ
TripAdvisor口コミ評価下呂駅からほど近いところにある和菓子屋さん。
名物の生どらは、ふわふわの生地に、ほんのり小豆のきいたクリームがやはりふんわりと優しい甘さを湛えていてなかなか美味。
甘いものが欲しくなったら選択肢の一つとしてぜひ。
名物の生どらは、ふわふわの生地に、ほんのり小豆のきいたクリームがやはりふんわりと優しい甘さを湛えていてなかなか美味。
甘いものが欲しくなったら選択肢の一つとしてぜひ。
詳細情報
- 時間
- 8:30-19:00
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- 有り(5台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
岐阜 の主要エリア

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。