JR氷見線島尾駅より徒歩約15分の「松田江の長浜」にある植物園。日本各地の海浜植物をはじめ、さまざまな草木をおよそ300種類植栽する。温室園ではヤシ類やハイビスカスといった熱帯植物のほか、生きた化石とも呼ばれるソテツなどが見られ、海浜散策園では遊歩道をゆったりと散策しながらの植物観察を満喫できる。4階にある全面ガラス張りの展望レストランは、富山湾を一望しながら美味しいイタリアンを味わえることで有名。家族連れに人気のスポットだ。
氷見市海浜植物園の口コミ
TripAdvisor口コミ評価雨晴海岸を見た後、島尾海岸付近をぶらぶらドライブしました。ふと目に飛び込んできたソテツと鉄筋の建物。裏手にある駐車場側に廻ると温室栽培されている植物がちらっと見えました。入場料は200円であまり込み合う様子もありませんでした。順路に従って進むと、大規模ではありませんが熱帯性植物が見られます。バナナ、コーヒーの木、パイナップル、スターフルーツなど、こんな風に生育するのかと思いました。立ち寄ったのが1...
詳細情報
- 時間
- 9:00-17:00
[11-2月]9:00-16:30 - 休業日
- 火曜(祝の場合は翌日)、その他
- 料金
- 有料
- 駐車場
- 有(150台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(TOYAMAFREEWi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン