新湊きっときと市場
白えび、ベニズワイガニなど富山湾の新鮮な海の幸が大集合
漁場と港が近いため、入荷するベニズワイガニの鮮度は抜群。新湊産のものは「高志の紅ガニ」としてブランド化されている
富山県の方言で「新鮮」を意味する「きときと」をさらに強調する「きっときと」を冠した海鮮市場。県内有数の漁港、新湊漁港の間近にあり、口の肥えた地元客も数多く訪れる。「富山湾の宝石」と呼ばれる白えびをはじめ、ベニズワイガニ、ホタルイカ、ブリ、バイ貝など、旬を迎えた魚介の種類と鮮度には定評があり、レストラン「きっときと亭」でも港直送の四季の味覚を堪能できる。日本酒やかまぼこ、菓子など富山や新湊の特産品のほか、9-5月の漁期中は茹でたての真っ赤なベニズワイガニが並び、富山の食文化の厚みと幅広さを場内のそこかしこで実感し楽しめる。予約をしておけば、全国的にも珍しい新湊港の昼セリを見学することも可能。ずらりと並ぶ魚介や活気ある雰囲気に興奮すること間違いなしだ。
大漁旗が掲げられた休憩スペース。購入した品をここで食べることもできる
市場内にあるレストラン「きっときと亭」では、ボリュームも満点の「白えびお刺身丼」2365円(写真)や「白えびかき揚げ丼」1265円などを食べられる
スポット詳細
- 住所
- 富山県射水市海王町1
- エリア
- 射水・砺波エリア
- 電話番号
- 0766841233
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 年中無休
- 駐車場
- あり(470台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay、LINE Pay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY、J-COIN、We chat Pay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 海鮮バーベキュー
- 富山で海鮮バーベキューしたいと出かけました。貝が中心です。魚もあったらもっといい。しかし、バンバン食べたら財布には痛い。
-
- ホタテのバター焼き
- きっときと市場入り口前で焼いているので良い匂いにひかれてホタテのバター焼きを購入。市場内でビールを買ってテーブル席で頂きました。500円とそれほど安くはないですが身が大きくて美味しかったです。
-
- きっときと市場内の店舗です
- 主にホタテ・カキの浜焼きを売っています。店内で本格的な浜焼きコースもありますが、こっちはちょっと割高感があります。市場入り口のところの焼きたてホタテがお勧めです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P Nパーク1
1462m
【予約制】akippa 静観堂前駐車場
1884m
