宇奈月麦酒館

酒造

黒部の名水で仕込んだ地ビールにリピーター

黒部の名水と麦を使った地ビールは、地元愛が詰まっており、その味わいは格別だ。醸造したばかりのフレッシュなビールは、ここでしか味わえないので、ぜひ足を運んでほしい。

地ビール醸造の歴史は20年以上} 地ビール醸造の歴史は20年以上

国際大会で受賞のビール

宇奈月麦酒館は1997年(平成9)に、地ビールの醸造を目的にオープンした。宇奈月ビールを年間約100㎘生産しており、モンドセレクションなど国際ビール大賞を連続受賞するなど評価は高い。標高3000m級の山々から流れ込む黒部川の名水と、地元宇奈月の大地の恵みで育った黒部産の二条麦を原料とし、一般のビールには含まれていない酵母を使用している。上品な香りと軽い甘みでフルーティーな「トロッコ」、清澄でキレがある「十字峡」、芳醇な香りと深いコクで気品がある「カモシカ」の3種類がある。

左から「十字峡」「トロッコ」(420円)。左から3番目は富山県産ブランド米を使った「ぷれみあむ宇奈月ビール」(450円)} 左から「十字峡」「トロッコ」(420円)。左から3番目は富山県産ブランド米を使った「ぷれみあむ宇奈月ビール」(450円)

ドイツ仕込みで生産

醸造は本場ドイツから製法を学び、ドイツ式の窯と伝統の技術で生産している。ビール工場では、仕込みからろ過、瓶詰めまでの醸造工程をガラス越しに見学できる。レストランは、宇奈月ビールカレー(700円)が一番人気で、黒部名水ポーク丼(850円)、牛ステーキ丼(900円)も試したい。ビールにぴったりなサイドメニューもある。バーカウンターでは、500㎖のグラスで、それぞれ500円で飲むことができる。量り売りにも対応しており、100㎖100円から販売(1ℓ使い切り容器150円)している。ビール味のソフトクリーム350円もおいしいと評判だ。

苦みがアクセントとなってコクが増している宇奈月ビールカレー} 苦みがアクセントとなってコクが増している宇奈月ビールカレー

ドイツ風の内装にまとめたレストラン} ドイツ風の内装にまとめたレストラン

モーツァルトでおいしく!?

宇奈月ビールは、モーツァルトをビール造りに取り入れたことがある。それは、音楽の振動で水とアルコール分の結合が盛んになって、分子間に入り込んでいた空気が減り、空気を嫌う酵母菌が活発になるからだという。今は製造されていない幻のビールだが、宇奈月麦酒館では挑戦的な取り組みを続けている。また、道の駅「うなづき」・うなづき食菜館売店では、地ビールとともに、「宇奈月ビール リングマフィン」(5個入り680円)や白エビなどの地場の特産品、マグカップやTシャツといった宇奈月麦酒館オリジナルグッズも販売している。

ビールに合わせた欧風の外観に} ビールに合わせた欧風の外観に

スポット詳細

住所
富山県黒部市宇奈月町下立687 map map 地図
電話番号
0765652277
時間
【レストラン】
[4-11月]11:00-18:00(L.O.17:30)
[12-3月(平日)]11:00-15:30(L.O.15:00)
[12-3月(土日祝)]11:00-17:00(L.O.16:30)
※要問い合わせ
休業日
【レストラン】
[4-11月]水
[12-3月]火、水、年末年始
※要問い合わせ
駐車場
あり(100台)
クレジットカード
可(VISA、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER)
電子マネー/スマートフォン決済
可(Suica、PASMO、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、d払い、auPAY、ALIPAY)
Wi-Fi
あり(unazuki-beer)
コンセント口
あり
喫煙
不可(館外にスモーキングエリアあり)
平均予算
【昼】3,001-5,000円
【夜】10,000円以上
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 宇奈月
    4.0 投稿日 : 2020.01.03
    温泉で有名な宇奈月、その宇奈月の地ビール工場です。登山の美味しい水で作る宇奈月ビールは美味しく感じました。
  • 地ビールが飲めるおしゃれなレストラン
    4.0 投稿日 : 2019.02.20
    地ビールを楽しめ、この施設限定のTシャツなど 土産も置いてあります。イタリアンレストランを併設しています。なかなかこだわったメニューがあり、美味しいです。個人経営ではなくて、多分地元の公的な施設も兼ねているのかと思います。駐車場も広く建物も立派です。
  • 地ビールを楽しめる施設
    3.0 投稿日 : 2019.02.04
    宇奈月温泉へ行く道沿いにあります。館内のレストランで地ビールを味わうことができます。また、ビール工場も併設しており、地ビールの製造工程を見学することができます。三種類のビールは缶ビールとして販売されていますのでお土産にもなります。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました