石川県立歴史博物館
博物館/科学館
兼六園から徒歩で約3分のところにある、赤レンガの建物が目を惹く博物館。かつて陸軍兵器庫、戦後は金沢美術工芸大学に使用され、国の重要文化財に指定されている。名前のとおり、石川県の歴史や文化を題材とした常設展示を行っており、出土した骨を元に復元した縄文犬から、昭和頃のお茶の間の風景を再現したエリアまで時代を追っていくことができる。企画展や特別展も年に数回開催されているほか、学芸員の解説やゼミナールなど精力的に活動中。近隣の史跡や寺院を巡るツアーも主催している。
スポット詳細
- 住所
- 石川県金沢市出羽町3-1
- エリア
- 兼六園周辺エリア
- 電話番号
- 0762623236
- 時間
- 9:00-17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 年末年始、資料の展示替え・整理の期間
- 料金
-
【観覧料】
[一般]300円(団体240円)
[大学生]240円(団体190円)
[65歳以上]240円
[高校生以下]無料
※団体は20名以上
※特別展は別途料金 - 駐車場
- あり(45台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、その他)
- Wi-Fi
- あり(akarenga_Wi-Fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 赤レンガミュージアム
- 金沢市出羽町にあります、旧陸軍兵器庫の赤レンガ棟を再生した建物は国の重要文化財になっております、ジオラマや大型スクリーンの映像で石川の歴史や文化を体験できます。
-
- 赤煉瓦の博物館です
- 赤煉瓦の博物館です。一番興味を持ったのは参勤交代の様子、藩主がどこにいるのか探してみるのも面白いですよ。大変勉強になりました。
-
- 石川県の歴史と文化
- 石川県の歴史と文化に関する博物館で、加賀本多博物館とともに赤レンガの建物に入っている。興味深い展示品が多かったので、予定していた見学時間を大幅にオーバーしてしまった。時間に余裕をもって見に行きたい。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 金沢市本多町1丁目1 駐車場
414m
【予約制】akippa Allier【C594】
508m
