道の駅 とぎ海街道
道の駅
石川県羽咋郡志賀町の国道249号沿いの道の駅。桜貝の砂浜で有名な増穂浦海岸に近く、車を駐めて浜辺を散策することができる。海岸沿いに、世界一の長さでギネス認定されたベンチが独特の眺めを作っている。店内のショップでは、桜貝を使った貝細工や、能登牛の土産物を販売。男爵イモを使ったソフトクリームが人気。隣接するリゾートホテル「シーサイドヴィラ渤海」にて日帰り入浴も可能。
スポット詳細
- 住所
-
石川県羽咋郡志賀町富来領家町タ-2-11
地図
- エリア
- 羽咋・河北エリア
- 電話番号
- 0767420975
- 時間
- 9:00-17:30(冬季は変更あり)
- 休業日
- 無休(冬季は変更あり)
- 駐車場
- あり(80台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- わりに大きい道の駅
- 志賀町にあります、道の駅で体験型施設多い、富来温泉ますふほの湯もある、またレストランでは名物の能登豚のスタミナ丼、塩味のソフトクリームも美味しかった。
-
- 能登豚丼がいただけます
- 能登半島西側にある道の駅。館内にはお土産屋さんと食堂があり、能登豚スタミナ丼をいただけました。味がごはんにしっかり染みていてなかなか美味しかったです。
-
- もう少し魚があればな-
- 海に近い道の駅ですが、魚介類はあまりありませんでした。店の前に水槽があったので、時期が良ければこれを活用して魚の販売もあるかもしれませんが・・・。土産用のお菓子、乾物などはボチボチ。珍しい能登のワインもありました。すぐ近くにコンビニもあります。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る