セントピアあわら
温泉/温泉浴場
温泉と文化のアメニティゾーン「セントピアあわら」は、天の湯・地の湯という独創的な浴場の温泉ゾーンと、温泉湧出から今日までの歩みや、あわら市の観光案内・芦原芸妓衆による舞踊発表会などのイベント・新鮮な市内特産品などの販売コーナーがあるアメニティゾーンがある施設だ。軽食からアルコール・惣菜などのメニューがある食事処もある。
スポット詳細
- 住所
- 福井県あわら市温泉4-305
- エリア
- あわら・坂井エリア
- 電話番号
- 0776784126
- 時間
- 10:00-22:00(入浴受付-21:30)
- 休業日
- 火(祝の場合は翌日)
- 料金
- [入浴料]大人500円(高校生以上)、中人300円(小中学生)、小人200円(3歳以上)
- 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(玄関外にて)
- 平均予算
-
【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- レストランのアジフライが美味しかったです
- オープンの10時に合わせ訪問。入浴料500円とリーズナブルで今回は天の湯でした。靴箱と浴室ロッカーは同じ鍵、ボディーシャンプー、リンスインシャンプーありです。浴場は大浴場、水風呂、露天、サウナあり朝からだったので客も少なくゆっくりできました。湯上がりにレストランに立ち寄り、おろしそばとアジフライを注文しアジフライは作り置きではなく揚げたて&肉厚で美味しかったです。
-
- 温泉街の中にある公衆施設です
- お風呂だけでなく、漫画を読めるスペースや、食事のできるスペースがあります。又Wi-Fiも無料で使えますので、何かと役立つ施設です。公衆浴場はほとんどが地元のシニアさん達の利用でしょう。私を含め、外部からあわら温泉を訪問した利用者は旅館の風呂を使うので、本施設を利用する意義は薄いとは思います。しかし、あわら温泉の歴史を説明している展示はわかりやすく興味深かったです。
-
- 入浴料500円
- 福井からあわら温泉までえちぜん電鉄にて到着するとあわら温泉街になります。ナトリウムとカルシウムが豊富な源泉です。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る