小浜市の玄関口「道の駅 若狭おばま」は、小浜市初となる道の駅で地域の様々な情報を発信してくれる場所である。食の町小浜の特産品のほか、季節の地野菜・工芸品まで幅広く取り揃えており、鯖街道にちなんだ鯖を使ったフードメニューなども数多く販売している。「鯖ぎょうざ」や「鯖カレー」や「鯖&ポテト」など種類豊富に揃っており、中でも「道-1グランプリ」で賞を取った「醤油香る鯖サンド」は人気の商品となっている。
若狭おばまの口コミ
TripAdvisor口コミ評価詳細情報
- 時間
- 9:00-18:00
[フードコート]9:00-17:00 - 休業日
- 年末年始
- 駐車場
- あり(普通車96台、大型車7台、障害者用4台)
- クレジットカード
- 可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり(Free)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- その他(指定場所)
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
福井 の主要エリア

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。