佐渡歴史伝説館

博物館/科学館

佐渡に流された偉人の歴史、逸話、伝説のルーツをロボットが再現!

順徳天皇(じゅんとくてんのう)・日蓮上人(にちれんしょうにん)・世阿弥(ぜあみ)。京の都から配流された偉人たちの悲しい物語や佐渡の伝説・民話を等身大ロボットが案内する展示のほか、人間国宝蝋型鋳金作家、佐々木象堂(ささきしょうどう)の作品も見ることができる。

世阿弥(ぜあみ)の「雨乞いの舞」をロボットが忠実に再現} 世阿弥(ぜあみ)の「雨乞いの舞」をロボットが忠実に再現

偉人がたどった佐渡の歴史がコンパクトにわかる歴史伝説館

真野地区にある佐渡歴史伝説館は両津港から車で約35分。入り口を進むと、まず出迎えてくれるのは順徳天皇の第一皇女慶子女王。1221年(承久3)、後鳥羽上皇は鎌倉幕府を討幕すべく承久の乱を起こしたが敗れて隠岐へ、父の計画に協力した順徳天皇は佐渡へ配流になった。順徳天皇は京へ帰ることを強く望んでいたが叶わず、辞世の句「思いきや雲の上をば余所に見て 真野の入り江にて朽果むとは」を残し、22年在島し崩御した。その順徳天皇が火葬された場所が歴史伝説館からほど近い真野御陵。また第一皇女の墓は畑野宮川地区にある。歴史伝説館で紹介された偉人たちの足跡を巡る旅も興味深い。

佐渡へ配流された順徳天皇の第一皇女慶子女王のロボット} 佐渡へ配流された順徳天皇の第一皇女慶子女王のロボット

佐渡での日蓮上人の逸話を知る

順徳天皇の物語が終わると次は日蓮上人の部屋へ。現在の江の島駅付近にある龍口寺で日蓮上人が処刑されるまさにそのとき、稲妻が轟きわたり、執行人は恐れおののき斬首の刑は中止になった。そのシーンが史実をもとに再現されている。その後流罪を言いわたされ、1271年(文永8)に冬の海を渡り佐渡に着いた日蓮上人。そこでの過酷な生活のわかる展示が並ぶ。日蓮上人が佐渡へ到着した地、松ヶ崎、そして一夜を明かした「おけやき」は島内で訪ねることができる。佐渡に流された偉人たちは、その後の佐渡にも大きな影響を与え、文化や信仰などを残した。

塚原問答(つかはらもんどう)の再現。多くの僧と問答を交わした} 塚原問答(つかはらもんどう)の再現。多くの僧と問答を交わした

偉人が残した足跡を巡ろう!

1階最後の部屋は世阿弥。1434年(嘉吉3)、足利義教(あしかがよしのり)に佐渡流刑を言い渡され多田に流れつく。山を超え長谷寺に立ち寄ったと佐渡滞在中に記した『金島書(きんとうしょ)』にある。歴史伝説館では、世阿弥の雨乞いの舞を見ることができる。舞の途中、稲光に包まれ世阿弥が客席に背中を向け、能面を着けて振り返る。たちまち大粒の雨が降り島民を救った、といわれる場面だ。この雨乞いの舞で使ったとされる能面は、現在新潟県の有形文化財に指定され正法寺で管理されている。順徳天皇、日蓮上人、世阿弥。これらの偉人の逸話や足跡を島内のいたるところで見ることができる。地位の高い政治犯や政権を脅かす人物など、京から遠い佐渡に流された者たちには文化的で高い教養や思想があり、島民へ影響を与えた。

雨乞いの舞を舞う世阿弥} 雨乞いの舞を舞う世阿弥

佐渡旅の初日に訪れたい、佐渡歴史伝説館

佐々木象堂について学んだら、帰るときに必ず入り口を振り返ってほしい。佐渡歴史伝説館のチケット売り場の上に、代表作『瑞鳥(ずいちょう)』のレプリカが飾られている。『瑞鳥』は鳳凰をデザインした作品で、1958年(昭和33)日本工芸展に出品され最高賞を受賞した。『瑞鳥』は拡大鋳造され皇居の正殿棟飾りとして現在も皇居を守っている。佐渡歴史伝説館を旅のひとつに入れるなら、初日に行くことをおすすめ。佐渡の歴史や民話、工芸品を知ってから島内各地をまわると、また違った見方ができるだろう。ほかには、平安時代の着付け体験(2021年8月現在コロナ禍につき休止中)や歴史伝説館併設の割烹夕鶴(営業期間は4月中旬~11月中旬)の海鮮丼などもおすすめしたい。歴史伝説館のある真野公園は桜の名所としても有名。夜は桜のライトアップも楽しむことができる。

入り口に展示されている『瑞鳥』のレプリカ} 入り口に展示されている『瑞鳥』のレプリカ

スポット詳細

住所
新潟県佐渡市真野655 map map 地図
エリア
佐渡エリア
電話番号
0259552525
時間
[4-11月]8:30-17:00
[12-3月]9:00-16:30
休業日
無休
料金
[入館料]大人900円、小学生400円
※10名以上、100名以上で団体割引有
駐車場
あり(100台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし
コンセント口
あり
喫煙
英語メニュー
あり
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 佐渡の歴史ではなく
    3.0 投稿日 : 2022.11.07
    佐渡へ流された人について(歴史)であった。ここで会えるのは順徳天皇・日蓮聖人・世阿弥である。ただし人形であるが。他に佐渡関連?の伝説のストーリーが演じられていた。佐渡の歴史かもしれないがイメージは違った。子供は楽しめるのかな?
  • 佐渡の歴史を人形をつかって紹介
    3.0 投稿日 : 2022.10.06
    佐渡の歴史を人形をつかって紹介する施設。1番目の展示の案内が終了すると2番目がスタートするスタイル。(飛ばしてみることができない。)
  • 精巧な動きのロボットが印象的
    5.0 投稿日 : 2022.05.03
    佐渡に渡った、もしくは流されたかつての偉人達の話を、精巧な動きをするロボットを使って物語風に解説してくれる施設です。全部で約10カ所でロボットによる演劇が行われます。それぞれは2-3分ほどで、前の演劇が終わるとすぐに隣の演劇コーナーでロボットが動き出すので、人によらず滞在時間は同じになります。分かり易い解説もさることながら、ロボットの動きや表情の精巧さに感心しました。佐渡観光では必訪の場所だと思...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました