金刀比羅神社
神社
JR新潟駅より新潟市観光循環バスに乗り「礎町」下車徒歩10分。こんぴら通り商店街の入口に鎮座する神社。祭神は香川県・金刀比羅宮から分祀された、大物主大神と船玉大神の二柱。江戸から明治にかけて北前船の船主らが航海の安全を祈願して奉納した28点の北前船の模型は、「奉納和船模型」として国の有形民俗文化財に指定されている。それらが収められた収蔵庫の見学は事前連絡が必要。
スポット詳細
- 住所
- 新潟県新潟市中央区西厩島町2338-1
- エリア
- 新潟・阿賀エリア
- 電話番号
- 0252233573
- 時間
- 9:00-17:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- [和船模型見学]100円(要予約)
- 駐車場
- 無
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】タイムズのB 上大川前通7番町駐車場
222m

【予約制】タイムズのB スペースアイ専用駐車場
256m

【予約制】タイムズのB 東堀パーク600駐車場
372m