秋保・里センター
観光案内所
足湯で疲れもスッキリ!秋保の観光拠点施設
秋保温泉に行く観光客向けの、便利な設備や観光案内所などが入っている施設。入館無料で年中無休。Free Wifiが提供されているほか、コインロッカーと期間や曜日限定でレンタサイクルや足湯を無料で利用可能。展示スペースも広く取られており、秋保電鉄のジオラマは鉄道ファン必見となっている。子供連れの家族にも人気。他には秋保の工芸品の展示や、ホテルや観光スポットも載っている秋保町の地図が見られる。毎週日曜に手作り教室を行っており、その他のイベントも頻繁に開催中。
スポット詳細
- 住所
-
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7
地図
- エリア
- 秋保・作並エリア
- 電話番号
- 0223049151
- 時間
-
9:00-18:00
[観光案内所]9:30-18:00
※12/31-1/3は17:00まで - 休業日
- 年中無休
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
- あり(38台)
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- あり(sendai free wi-fi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(屋外の喫煙所にて可)
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可(館内は不可、敷地内は可)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 秋保観光の拠点
- 秋保温泉街の真ん中あたりにある観光発信基地です。ここでは観光案内はもちろんのこと、各種ツアーの申し込みも受け付けています。仙台駅や空港に向かうバスのターミナルともなっていて便利です。建物の裏側は、磊々峡につづく景勝地で遊歩道が整備されています。
-
- Good
- 空港からバスで、直にこちらまで来られます。ここまで来てる人は既にホテルも決めてあると思うので、そう利用するものも無いかもしれません。
-
- 展示物が素敵
- 秋保周辺の観光案内がありますので、分かりやすくガイドして頂けます。他にも展示物やイベントがあり、私が行った時はひな祭りの展示物がとても綺麗でした。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る