あ・ら・伊達な道の駅
道の駅
年間300万人が訪れる東日本屈指の人気を誇る道の駅
国道108号線を鳴子温泉方面へ向かう途中にある「あ・ら・伊達な道の駅」。栗駒山や旧有備館、感覚ミュージアムなど周辺観光へ行く際のちょうどよい休憩スポットでもあり、週末になると多くの客で賑わいを見せる。施設名の由来は、かつて岩出山に居を構えた伊達政宗が礎を築いた、岩出山伊達藩に由来する。平屋造りの館内でひときわ客が集まっているのが農産物直売所。200人を超える地元の生産者が、毎朝、採れたての野菜や果物を持ち寄り並べている。季節ごとの新鮮野菜をお手頃価格で買えるとあって、毎日買いに来る地元客も多い。直売所の周辺には岩出山産のお米を扱う「米工房 いわでやま」がある。ここでは精米したてのひとめぼれやササニシキなどを購入できる。このほか岩出山や鳴子温泉郷の名産品を集めた「あ・ら・ら横丁」、地元野菜を使った料理が味わえるレストラン「五福の伊達ちゃんKitchen」など、魅力的なショップがずらり。レストランの名物メニュー「大崎伊達ちゃん定食」は、旬の地元野菜を使った総菜や名物の「しそ巻き」、地元の手作り豆腐など、品数たっぷりのセットメニュー。塩分控えめで栄養バランスもよく幅広い世代に好評。
スポット詳細
- 住所
-
宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1
地図
- エリア
- 県北エリア
- 電話番号
- 0229732236
- 時間
-
[4-11月]9:00-18:00
[12-3月]9:00-17:00
※施設により異なる - 休業日
- 年中無休
- 駐車場
- あり(249台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、iD、WAON、楽天Edy、PayPay、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり(wi2Free)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(トイレ裏手の灰皿をご利用ください)
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- しょっぱい伊達ちゃんラーメン
- 伊達ラーメンを食べましたが、とてもしょっぱかったです!スープとチャーシューの塩味と醤油の味が強くて全部食べれませんでした!
-
- ドライブ休憩に良い
- 車で鳴子温泉に向かう途中に立ち寄りました。土産品から産地の食物や名産品が多く販売されていて、ゴールデンウィークだったので多くの人で賑わってました。トイレも綺麗でちょっとしたドライブ休憩に良い場所ですよね
-
- 業務用食材の既製品?
- 新聞に伊達政宗公が好んだ食材で料理を作っています!とあったので!楽しみに行ってみたら!業務用食材を使ったラーメンやそばやカレーやハンバーグなどのメニューでサービスエリアの食堂の料理みたいなのでガッカリして帰ってきました!
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る