弘前市まちなか情報センター

観光案内所
2004年5月にオープンした、情報・交流・休息の3つの機能を備える市営施設。館内では観光情報をはじめとする地域の情報の発信や、青森県の名産品であるリンゴのグッズ、軽食の販売等を行っている。会議室やスタジオ(要事前予約・有料)、無料でインターネットを利用できるパソコンブースも完備されており、土手町における観光拠点並びに地域の人々の憩いの場となっている。

スポット詳細

住所
青森県弘前市大字土手町94-1 map map 地図
電話番号
0172315160
時間
9:00-21:00
休業日
年中無休
料金
【有料部分】
[スタジオ室]1時間310円
[交流室]全日1,860円、午前・午後・夜間各620円
駐車場
なし
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
あり(HIROSAKI Free Wi-Fi)
コンセント口
なし
喫煙
不可
車椅子での入店

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 観光に便利な情報発信基地
    5.0 投稿日 : 2019.05.15
    弘前観光の拠点ともなり、とても分かりやすい場所に位置している、きれいな建物のカフェです。観光情報量も豊富で、インフォメーションの係の方も常駐で、レンタル自転車の貸し出しもあります。
  • どれも安かったです
    3.0 投稿日 : 2018.08.07
    弘前市まちなか情報センター内にあるカフェ。情報収集しようと館内に入りましたが立派な建物の割には誰も利用していませんでした。お土産物も売っていました。カフェのメニューを見たらどれも安かったです。ちょっとした軽食もありました。
  • 情報センター内あるカフェでシードルりんご酒が美味しかった
    4.0 投稿日 : 2018.07.13
    弘前中央駅から徒歩で弘前市まちなか情報センターへ、その建物のなかにあるカフェです。メニューはホットケーキアイスクリーム添え¥300・エビピラフ¥300・プチいちごパフェ¥280・スパゲッティー(ミートソース、明太子、カルボナーラ)¥300・ホットコーヒー¥210・アップルティー¥210・シードル\300を頂きました。青森特産の林檎での(APPLE100%スパークリングワイン)りんご酒です。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました