白浜屋 本店
地元の食材を存分に味わえる、食べごたえ満点の房州寿司
地魚寿司2200円。左下から反時計回りにアジ、スマガツオ、スズキ、マダイ、カンパチ、キンメダイ、サヨリ、サザエ
千葉県最南端にあり、海の幸の豊富な館山市。館山といえばボリュームのある房州寿司が名物。一般的な寿司のシャリは8-12gだが、房州寿司は3-5倍の40gほどもある。寿司店が多い館山のなかでも、「白浜屋本店」は1919年(大正8)創業、100年以上の歴史をもつ老舗。この店では、地元で水揚げされるバラエティに富むネタをぜいたくに使い、シャリには南房総の鴨川で作られる長狭米(ながさまい)を使用。ネタの存在感に負けない、米のおいしさも存分に味わえる。そして醤油もシャリとネタの素材の味を引き立てるよう、煮切るひと手間を加え、かどのとれたまろやかな味にしている。添えられる玉子焼きにも特徴があり、蒸し焼きで作るのでしっとりとした食感。デザート代わりに食後に注文する人も多いそうだ。
スポット詳細
- 住所
- 千葉県館山市北条1625-38
- エリア
- 館山・南房総エリア
- 電話番号
- 0470223615
- 時間
- 11:00-15:00(L.O.14:30)/17:00-21:00(L.O.20:30)
- 休業日
- 水
- 駐車場
- あり(5台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり(2口)
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
-
【昼】1,001-3,000円
【夜】3,001-5,000円
備考: 夜はアルコール類が入る場合は3,001-5,000円、食事のみの場合は1,001-3,000円 - 滞在目安時間
- 30-60分
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- カウンターで堪能
- 昼過ぎ、天気も悪く、ほとんど館山銀座のお店が開いていないとき、のれんを見て立ち寄りました。ランチや、あわび入り松寿司もメニューにあります。あいにく、あわびはないそうなので、8カンの寿司を注文。新鮮な金目や、コリコリのサザエ軍艦など、堪能できました。大型なので、少し食べるのに工夫が必要です。壁には、鍋やくじらのメニューと掛かっていました。お時間ある方はどうぞ。
-
- 寿司
- 良い意味での田舎のお寿司屋さんですそれほど値段が高くなく美味しいお寿司が食べられますその日のおすすめのものが良かったです
-
- 地魚
- 地魚寿司って言うかしゃりが大きめの田舎寿司って言うかまぁ美味しい事には変わりありませんお値段も高すぎずちょうど良い感じです
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 焼肉DINING大和 館山店第2駐車場
263m

【予約制】特P 《水曜日限定》北条2981駐車場
563m

【予約制】タイムズのB コメリパワー館山店駐車場
1511m
館山・南房総エリアのおすすめスポット
千葉のその他のエリア
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-