いろりの宿 七里川温泉
温泉/温泉浴場
囲炉裏での食事も楽しい硫黄泉掛け流しの宿
豊かな自然に囲まれた山中の一軒宿「七里川温泉」は、くつろぐための必要最低限の設備のみで日常生活から開放されたのんびりとした時間が過ごせる場所だ。大広間にある囲炉裏端は自由に使うことができ、食材の持ち込みも可能だ。また宿でも新鮮な旬の食材を揃えており、料理の注文もできる。
スポット詳細
- 住所
- 千葉県君津市黄和田畑921-1
- エリア
- かずさ・臨海エリア
- 電話番号
- 0439393211
- 時間
- [日帰り入浴]8:00-22:00
- 休業日
- 第1・3水(祝祭日の場合は営業)
- 料金
-
【日帰り入浴】
[大人(高校生以上)]1,150円(入浴料+入湯税)
[3歳-中学生]500円(小人は入湯税はかかりません)
【宿泊】
[素泊まり]7,000円(税込)
[朝夕食付]12,000円(税込)
※酒類以外の食材持ち込み可、炭代500円/人(いろり使用の場合) - 駐車場
- あり(15台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(フレッツ光)
- コンセント口
- 場合によっては貸出します
- 喫煙
- 可
- ベジタリアンセレクション
- なし(野菜類はあり)
- 平均予算
- 【昼】3,001-5,000円
- 滞在目安時間
- 120分以上(8:00-22:00まで日帰りでも滞在可)
- 車椅子での入店
- 可(バリアフリーではない)
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 不可(玄関前は可)
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 田舎の雑然とした雰囲気と良質な温泉
- 土日はいつもとても混雑している印象なので、空いている平日に日帰り入浴で利用しました。古い施設でなんとも雑然とした雰囲気ですが、不衛生という事はありません。従業員の方も親切で、常連のお客さんも多く楽しそうな空気が流れています。囲炉裏で炭火焼を楽しめるため、もくもくと炭火焼きのニオイが立ちこめています。今どきのモダンで綺麗なお宿とは対極のお宿なので好みは分かれるかもしれません。1階は食事処で2階...
-
- こじんまりした小さな宿です
- こじんまりした小さな宿ですが 源泉かけ流しの硫黄温泉です 温泉は大風呂と露天ぶろ① 又は中風呂と露店ぶろ② のいずれかが週変わりです。持ち込みで好きな物を炭火焼きで楽しめます。千葉県で数少ないマンガ入りの人の入れる温泉です。同浴者は別に気にして居ない様ですが(倶利伽羅紋々のお兄さんだ小さくなって入って居るのがご愛敬です)いつ会えるか楽しみに数十回通ってしまいました。又行って見るつもり...
-
- 千葉ではとても貴重な硫黄泉でかけ流しなのですが。。。
- 近隣でいろいろな評判で有名なお宿です。千葉ではとても貴重な硫黄泉でかけ流しなのですが、施設の痛みが激しく平たく言うと清潔感がありません。泉質自体はとても良く、硫黄の香りも楽しめるので残念です。場所は秘境感漂う場所で、内房側からは道が広くアクセスしやすいですが、外房からだと細くて大変でした。公式ページの写真との差がとても激しいため、覚悟して訪問することを勧めます。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
かずさ・臨海エリアのおすすめスポット
千葉県のその他のエリア
-
- 銚子・九十九里
-
-
犬吠埼灯台
-
地球の丸く見える丘展望館
-
海ぼうず
- ...etc
-
-
- 館山・南房総
-
-
寿司と地魚料理 大徳家
-
安房神社
-
崖観音
- ...etc
-