富津市金谷の山麓駅から鋸山の山頂駅までを結ぶロープウェー。片道4分、通常15分間隔で1年を通じて運行している(毎年1月に検査休業期間あり)。車内からは鋸山周辺の景色を360度パノラマで楽しむことができる。また、鋸山は「関東の富士見100景」にも選ばれており、元旦の早朝営業を利用すれば初日の出に照らされた「赤富士」を眺められることもある。
鋸山ロープウェイの口コミ
TripAdvisor口コミ評価鋸山にのぼるためのロープウェイです。運行は9時に開始されます。訪れたときはまだ10月の台風の爪痕が残る山肌を見ながらの運行でした。木が根こそぎ倒れているのが何本も。自然ってときどきこわいですね。
金谷フェリー乗り場から車で5分のロープウェイ麓駅へ。往復900円は高く感じますがとても歩いて登る気はしない。可愛いガイドさんの説明を聞きながらあっという間に頂上駅。ロープウェイでしか見れない景色もあります。
詳細情報
- 時間
- [通常(2/16-11/15)]9:00-17:00
[冬季(11/16-2/15)]9:00-16:00
※夏季は営業時間を延長いたします。 - 休業日
- 無休(1月中旬に定期点検のため、1週間ほど運休あり)
※荒天時運休 - 料金
- [運賃(片道)]大人(12歳以上)500円、子供(6歳以上)250円
[運賃(往復)]大人(12歳以上)950円、子供(6歳以上)450円 - 駐車場
- 有(200台)
- クレジットカード
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
千葉 の主要エリア

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。