小江戸さわら舟めぐり
江戸の雰囲気を船から味わう30分の船旅
川沿いを走る車がよく見えないので古い時代にさかのぼった気分になる
佐原に行ったらぜひ体験したいのが、町の中心を流れる小野川の船旅だ。30分ほどの短いツアーだが、船頭さんのガイドを聞きながら、歩くのとは異なる目線で建物を眺めると、町の印象がまた違ってくる。目線だけでなく、道路より一段低いところにいることで、車が走る音や町の雑踏が小さくなり、江戸往時の雰囲気をイメージしやすくなるのがいい。スタート地点は伊能忠敬旧宅の前。ここから川を下って、成田線の線路を超えた先の川幅が広くなったところでUターン。利根川の河口までは行かない。川を下るにつれ江戸の建物がだんだんと現代の家屋に変わっていく様はもちろん、川沿いの花壇の手入れをしたり、おしゃべりをしたりする人々の様子が眺められ、住む人の生活が感じられるのがおもしろい。
スポット詳細
更新日:2023.09.29
- 住所
-
千葉県香取市佐原イ1730-3
地図
- エリア
- 成田・北総エリア
- 電話番号
- 0478559380
- 時間
- 10:00-15:00(季節により変動あり)
- 休業日
- 不定休
- 料金
-
【乗船料(約30分)】
[大人]1,300円
[小学生]700円 - 駐車場
-
あり(29台)
※有料550円/1回 - クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- るるぶモールでお得に購入できます。
- 通常一人1300円必要なチケットですが、ネットのるるぶモールから会員登録無しでも1180円でお得に購入ができますよ。利用期間は日時指定ではないので、予定日が急に行けなくなった!となっても大丈夫です。
-
- 楽しかった
- 初めて乗りました。救命胴衣を着けて靴を脱いで足を伸ばしてゆったりした気分で楽しめました。ガイドさんの説明も楽しく可笑しくあっという間に時間が過ぎてしまいました。
-
- 船頭さんによるのかも
- 伊能忠敬旧宅前に乗船場があり、所要時間は30分で料金は一人1,300円です。伊能忠敬記念館の裏にある駐車場へ駐車したところ、一人200円割引券をもらいました。行けば必ずしも乗船できる訳でなく、予約で一杯だと時間帯をずらさないと乗船できないこともあるのだとか。僕らが乗船した舟の船頭さんはお話が面白かったです。船には船外機がついていましたが、普通の川なので流れがあり、下りは良いが登りが大変で船外機にし...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】特P 佐原イ474-3駐車場
331m

【予約制】特P 佐原イ3340駐車場
482m

【予約制】特P まる萬パーキング
953m
