鷲子山上神社
神社
日本一の大フクロウ像は不苦労の象徴
栃木県と茨城県にまたがる「鷲子山」山頂にある神社で、「不苦労(フクロウ)の神社」として有名。石段を上った先には可愛らしい見た目の巨大なフクロウ像があり、運気上昇・金運福徳のパワースポットとして人気。フクロウ像を支える中央の柱は金運、周囲4本の柱は除災・方除けにご利益があるとされている。
スポット詳細
- 住所
- 栃木県那須郡那珂川町矢又1948
- エリア
- 宇都宮エリア
- 電話番号
- 0287922571
- 時間
- 9:00-16:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- [参拝料]無料
- 駐車場
- あり(130台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(外の一部のみ)
- 平均予算
- 備考: お守800円、1,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可(一部のみ)
- ペットの入店
- 可(一部のみ)
- 雨の日でも楽しめる
- はい(一部のみ)
情報提供: ナビタイムジャパン