関連する記事
関連する観光コース
栃木県日光市の「日光東照宮」境内にある美術館。館内では、旧社務所時代の杉戸絵や襖絵などの障壁画をはじめ、日本画約100点を見ることができる。中でも目をひくのは、日本画の巨匠・横山大観による傑作「朝陽之図」。中村岳陵、荒井寛方らの作品も直に鑑賞することができるほか、杉並木の古材を使った建物の建築美も見どころである。
栃木県日光市山内2301 日光東照宮内 (日光・鬼怒川・中禅寺湖エリア)
詳細情報
- 時間
- [4-10月]9:00-17:00(最終入館16:30)
[11-3月]9:00-16:00(最終入館15:30) - 休業日
- 年中無休
- 料金
- 【入館料】
[大人]800円
[高校生]600円
[小中学生]400円 - 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 滞在目安時間
- 60-120分
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
栃木 の主要エリア

日光で知られる栃木県は、海岸を持たない内陸県で、農産物の豊富な地域です。 東京からは比較的簡単にアクセスでき、新幹線では東京から宇都宮まで約50分で到着できます。大阪や名古屋からアクセスする場合は電車が一般的です。 栃木県は、国の重要文化財や史跡が数多くあり、中でも有名なのが日光にある「東照宮」です。歴史的価値もさることながら、境内はとても広く癒しのある風景を楽しめます。 牧歌的な景観の「那須高原」や、マイナスイオン溢れる「華厳の滝」など、内陸ならではの自然も堪能できます。その他にも、世界の遺跡をミニチュア化した「東武ワールドスクエア」や600頭の動物と触れ合える「那須どうぶつ王国」など、テーマパークも楽しめます。 栃木県は、観光以外でもグルメで町おこしを行っており、宇都宮餃子はご当地グルメとして人気です。市内には、餃子を扱うお店が約200店舗ほどあり、さまざまな味の餃子を味わえます。