佐野プレミアム・アウトレット

アウトレットモール

国内外の人気ブランド約180店舗が集結!

「最高のショッピング体験」をコンセプトに全国展開されているプレミアム・アウトレット。ハイブランドから生活雑貨まで幅広いブランドラインナップを誇るのが栃木県佐野市にある佐野プレミアム・アウトレットだ。近隣には、日光や那須といった観光スポットも豊富。そんな北関東随一のショッピングリゾートに出かけよう。

レストランやカフェも多くそろっている レストランやカフェも多くそろっている

関東最大級の店舗面積

「花の百名山」にも数えられる三毳(みかも)山を背景に、のどかで自然豊かなエリアにある佐野プレミアム・アウトレット。アメリカ東海岸の都市をイメージして造られ、2003年(平成15)に開業した。店舗数は約180店舗。一つひとつの店舗面積が広く、レストランやカフェにもゆとりがあり、通路も広めに造られている。また、この緑豊かな環境や都心から離れていることもあって、ゆったりとした気分でショッピングを楽しめるのが特徴だ。

ファッション、生活雑貨、スポーツウェアなど品ぞろえ豊富 ファッション、生活雑貨、スポーツウェアなど品ぞろえ豊富

大人数を収容できる広々としたフードコート 大人数を収容できる広々としたフードコート

憧れのブランドアイテムをセールでゲット!

店舗面積が広いだけに、各店品ぞろえも豊富で、掘り出しものに出合える確率も高い。アウトレットはふだんでもお得にショッピングを楽しめるのが魅力だが、せっかくなら年に数回あるセール時期を狙おう。1月と8月の「プレミアム・アウトレットバーゲン」のほか、新年の初売りセール、3月のスプリングスペシャルセールなどめじろ押し。ウェブサイトをチェックしてから向かいたい。

施設内には、ひと休みできるテーブル・チェアが多く設置されている 施設内には、ひと休みできるテーブル・チェアが多く設置されている

都心からも近くアクセス良好な好立地

佐野は栃木県とはいえ、都心からさほど遠くない。都会の喧騒を離れてリラックスしながら思いっきりショッピングを楽しむという上でも、佐野プレミアム・アウトレットはオススメだ。自動車なら東北自動車道を経由して1時間程度。バスならバスタ新宿、または東京駅から高速バス「マロニエ新宿号」または「マロニエ東京号」が運行しており、直行で90分ほどとアクセスのよさも魅力だ。さらに施設内には、子ども向けの遊具やコイン式ベビーカー、授乳室など子連れ向け施設やサービスも充実しているので、一日たっぷり楽しもう。

ゆったりとした通路には季節に応じたフォトジェニックな記念撮影スポットも……ショッピングの思い出に記念撮影をしてみては? ゆったりとした通路には季節に応じたフォトジェニックな記念撮影スポットも……ショッピングの思い出に記念撮影をしてみては?

スポット詳細

住所
栃木県佐野市越名町2058
電話番号
0283205800
時間
10:00-20:00(季節により異なる)
休業日
2月の第3木
駐車場
あり(約4300台)
クレジットカード
可(店舗により利用できるカードは異なる)
電子マネー/スマートフォン決済
可(店舗により利用できる電子マネー/スマートフォン決済は異なる)
Wi-Fi
あり(フードコート内)
喫煙
可(所定の喫煙所のみ)
車椅子での入店
乳幼児の入店
ペットの入店
可(対象の店舗のみ)
雨の日でも楽しめる
はい

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 散歩しながらお目当てゲット
    4.0 投稿日 : 2022.05.22
    不思議に落ち込むと家から1時間程度で行けるので車を走らせます散歩するのにはちょうどいい広さですから2週してお目当てのものを購入できて幸せ気分で帰りますお店の名前を読みながら空の下歩いて回るのは気持ちがいいです
  • プラダ撤退しました
    3.0 投稿日 : 2022.03.27
    1Fのみなので、端から端までかなり歩きます。グッチは奇抜で売れ残りではないシンプルな財布等もありました。プラダは撤退。雰囲気を感じながらのんびりショピングはいいが、フードコートが小さく周囲にも食べる所が少ないので休日は大混雑。1日潰せるところでは無いので、どこかに行った後に寄る位でいいかと思います。
  • アメリカ東海岸風の建物
    4.0 投稿日 : 2021.12.04
    佐野インターを降りてすぐです。敷地は縦に長く、全てワンフロアーです。アメリカ東海岸をモチーフにした建物が素敵で海外の雰囲気が味わえます。空気も澄んでいて、アウトレットモール内をぶらぶらと歩くのが苦になりません。立地柄、アウトドア系のショップが増えると嬉しいです。平日に行ったので、混雑してなく、じっくりと買い物ができました。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          + -
          back
          open

          周辺のスポット

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました