群馬県利根郡川場村の県道64号平川横塚線沿いにある道の駅で、「関東好きな道の駅」第1位にも輝いた人気スポット。広大な敷地内には村内産の新鮮野菜や名産品を揃えたファーマーズマーケットをはじめ、レストラン、ベーカリー、カフェ、ビール工房、ミート工房、ピザハウス、日帰り温泉も楽しめるホテルなど様々な施設が並ぶ。工作体験や陶芸体験、大型遊具のあるプレイゾーンなどもありファミリーで一日中楽しめる。
群馬県利根郡川場村萩室385 (沼田・老神・尾瀬エリア)
詳細情報
- 時間
- 各店舗により異なる
※詳細はホームページを参照ください - 休業日
- 各店舗により異なる
- 駐車場
- 有(850台)
- クレジットカード
- 可(カワバプレミアのみ使用可能)
- 喫煙
- 可(喫煙場所あり)
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
群馬 の主要エリア

群馬県は、上州名物「空っ風」でも有名な内陸の県です。 東京からアクセスする場合は、上越新幹線で高崎まで50分で着きます。大阪や名古屋からアクセスする場合は、直通で行く方法がなく、電車やバスを乗り換える必要があります。 群馬県は山が多く、浅間山はじめ活火山は6つもあります。そのため温泉地も数多くあり、関東一の温泉県とも呼ばれています。宿泊施設を伴う温泉地は99カ所あり、その中でも「草津温泉」「伊香保温泉」「水上温泉」「四万温泉」は人気の高い温泉地です。泉質や風景の違いなど楽しみつつ、さまざまな温泉地を巡るのもいいでしょう。 また、群馬県ではうどんが有名で水沢うどん、館林うどん、桐生うどんを「ぐんま三大うどん」と呼んでいます。おっきりこみというほうとうのような料理もあり、さまざまなうどん料理を楽しめます。その他には、焼きまんじゅうや、みそおでんも群馬の定番グルメです。