やさと温泉ゆりの郷
温泉/温泉浴場
万葉集にも詠まれた筑波山麓の絶景を満喫
茨城県は筑波山の山中にある温泉施設。大浴場のほかに、万葉の湯、真秀の湯の二種類の筑波山の異なる絶景が見える露天風呂がある。露天風呂は男女日替わりでホームページにて確認が可能。マッサージやフットケアのサービスもあり。また、JAやさと直営の食事処では、地元の食材を使った料理を楽しむことができる。併設された「ゆりの郷物産館」では地元農家による新鮮な野菜などが販売されている。
スポット詳細
- 住所
-
茨城県石岡市小幡1416
地図
- エリア
- 筑波・土浦・牛久・鹿島エリア
- 電話番号
- 0299424126
- 時間
-
10:00-21:00
[お食事処 紫峰]11:00-21:00(L.O.20:00)
[物産館]10:00-21:00
[いちご家のむのむ]10:00-無くなり次第終了(1-5月頃) - 休業日
-
第2・4月(祝日に当たる場合は翌日)
[いちご家のむのむ]不定休
※いちご家のむのむHPにてご確認ください - 料金
-
【入館料(平日)】
[大人]830円
[子供(3歳-小学生)]410円
【入館料(土日祝)】
[大人]1,040円
[子供(3歳-小学生)]520円
【19:00以降入館料(大人のみ)】
[平日]620円
[土日祝]830円 - 駐車場
- あり
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay、d払い)
- Wi-Fi
- あり(YURINOSATO)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可(屋外に喫煙所あり)
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可(入浴はお控えください)
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- 夏の疲れを癒しに
- 夏の疲れを癒しに、行ってきました。ここはサウナが2種類あり、ミストタイプとハードなサウナと交代に男女が入れ替わります。今日はしっかりタイプでしたので汗をしっかり流し、水風呂に。ここは水風呂が源泉で筋肉痛などに良いとか。サウナの後の、水風呂は最高です。露天風呂から、眺める景色ものんびりしています。八郷の秋の風景を堪能しました。
-
- 日曜日の午前中に訪問しました。
- 日曜日の午前中、10時30分過ぎに訪問しました。駐車場も空いておりスムーズに入館出来ました。入浴料金の1000円を支払い、露天風呂と大浴場、サウナを楽しみました。混雑していないので、午前中に訪問するのがおすすめです。
-
- 筑波山登山の後に利用
- 筑波山から下山して温泉を探したら車で20分くらいで筑波山周辺よりも若干安価だったので行ってみました。露天風呂は入る時に熱く感じましたが、入ればずっと入浴できるくらいの適温。風呂はなかなかでしたが、物産売場が隣接してますが、そそるものがなかったです。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る