卯三郎こけし
体験館/宿泊体験(研修)施設
デザイン性の高い群馬の近代こけしを販売
海外でもそのデザイン性を評価されている「卯三郎こけし」は、匠の心で完成度を求めた創業者 岡本卯三郎の伝承を大切にしているこけしを、見て触れて体験できる施設である。体験コースは全6種あり、15人以上の団体でなければ予約は不要となっている。売店では可愛いこけしの他、栗でできた花瓶や木製のお椀、日本の伝統的玩具類なども販売している。JR八木原駅より車で約10分。
スポット詳細
- 住所
- 群馬県北群馬郡榛東村長岡1591
- エリア
- 県央エリア
- 電話番号
- 0279546766
- 時間
- 9:00-16:00
- 休業日
- 火、水、年末年始(12/29-1/4)
- 料金
- [入館料]無料
- 駐車場
- あり(50台、バス12台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- Wi-Fi
- あり(FREE WiFi)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可(指定場所のみ)
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- こけしの絵付け
- 仕事で行きましたが、皆楽しそうに真剣に自分の作品に取り組んでいました。乾燥させる時間が必要なので、2時間くらい余裕を見たほうが良いと思います。
-
- Kokeshi doll
- Vast range of traditional wooden kokeshi dolls. Fantastic place for a souvenir if you are in the vicinity.
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
県央エリアのおすすめスポット
群馬のその他のエリア
-
- 沼田利根エリア
-
-
吹割の滝
-
生ゆば処 町田屋
-
尾瀬国立公園
- ...etc
-
-
- 吾妻エリア
-
-
四万温泉
-
積善館
-
奥四万湖
- ...etc
-