うどん 一福
そば/うどん
JR端岡駅から徒歩約11分のところにある、さぬきうどんの専門店。明るく広々とした店内は、テーブル席とゆったりした座敷があり、子ども連れでもゆっくりと食事ができるのは嬉しい。歴史の長い「さぬきうどん」の独自の手法をさらに工夫しできあがった一福の味に、県外のファンも多い。しなやかな弾力とコシがある細目の麺に、深みのある濃い目の出汁をかけた「ぶっかけうどん」、スタンダードな「かけうどん」など、美味しくてリーズナブルな値段。
スポット詳細
- 住所
-
香川県高松市国分寺町新居169-1
地図
- エリア
- 高松エリア
- 電話番号
- 0878745088
- 時間
- 10:00-14:00
- 休業日
- 金
- 駐車場
- あり(25台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可(外でなら可)
- ベジタリアンセレクション
- あり
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- オーソドックスな讃岐うどん
- かけうどんとぶっかけの冷とトッピングに海老赤天とたけのこの天ぷらを選びました。うどんの麺はオーソドックスな讃岐うどんのコシのある麺でこの日4食目のうどんだったのでぶっかけ冷の冷たいコシのある麺はすっきりしてとても美味しかったです。海老赤天はすり身のさつま揚げのような天ぷらでした。たけのこの天ぷらは出汁が染みたたけのこが青さと一緒にあげられておりとても美味しかったです。
-
- 細麺ですが安定のコシ
- 細麺でここまでの腰を保つのは至難。冷やも温も共に絶妙な茹で加減と切り加減。永年変わらぬ味を確保、素晴らしいです。天ぷらも鶏はじめ美味しいですし、衛星管理もしっかりで安心して食べれます。少し不便なところですが十分行く価値ありです。
-
- 高松では珍しい細麺です
- 日曜の午後1時に出かけました。駐車場が満車で少し待つ必要がありましたが、県外からのお客さまが多数で、特に今話題になっている大阪ナンバーの車が多数を占めておりました。 入り口と出口が分かれており、入り口は狭い通路のような周囲を仕切った風が抜けない構造の場所で並んで待つ必要がありますが、なかなか行列が進まないので少し今流行のことの対策として考えさせられました。 8月の第1日曜日でしたが、密な店内...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る