関連する記事
関連する観光コース
カフェやイングリッシュガーデンなどが集まった山の手ガーデンプレイス内にある和ガラスの美術館。美しい水と緑、夜はイルミネーションが輝く庭園に囲まれ、館内は赤と黒を基調にしたモダンな造り。展示作品は、道後温泉本館の象徴、振鷺閣の赤い板ガラス、江戸時代のぎやまん、びいどろや切子、明治・大正時代の和ガラス作品など約300点と、西日本最多展示数を誇る。庭園のガラスと水を使ったオブジェも見どころ。
道後ぎやまんガラス美術館の口コミ
TripAdvisor口コミ評価明治から大正時代のレトロな和ガラス作品を豊富に展示。道後温泉本館の象徴、振鷺閣の赤い板ガラスもありました。ただ、全体に地味な印象は否めないので、目が慣れてくるまでは物足りなく思うかもしれません。
ランチで利用しました。プールが見える席がおすすめです。ランチコースはボリューム満点。追加料金を払えば、ミニデザートから通常サイズのデザートに変えることができます。
詳細情報
- 時間
- 9:00-22:00(最終入館21:30)
- 休業日
- 水
- 料金
- 【入館料】
[大人]650円
[小人]450円 - 駐車場
- 有(50台)
- クレジットカード
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
愛媛 の主要エリア

愛媛県は南国地域で、冬でも暖かい日が多い県です。みかんが名産品で、松山空港やえひめ愛顔の観光物産館では「みかんジュースの出る蛇口」を体験できます。 松山空港へは国内主要都市から航空便が就航しており、東京からは約1時間半、大阪・名古屋からは約1時間で到着します。 松山・道後にある日本最古の温泉「道後温泉」は定番の観光スポット。道後温泉本館は建物全体が国の重要文化財に指定されています。 ほかにも、新居浜・東予にあるタオルとアートを融合した世界初の今治タオルミュージアム「タオル美術館」など面白いスポットも多数。宇和島やしまなみ海道では、サイクリングやサップ、カヌーのアクティビティ体験が大人気です。 愛媛のB級グルメには、今治焼豚玉子飯や三津浜焼き、揚げ足鳥があり、どれもここでしか味わえないグルメです。