中華そば いのたに 本店
徳島ラーメンを代表する老舗
全国に名を馳せる名店へ
山海の幸に恵まれた徳島県は、肉や野菜、果物など、あらゆる食材のおいしさが高いレベルにある。地元グルメを味わい尽くすのも徳島旅行の楽しみといえるが、ぜひ多くの人に体験してほしい地元グルメが「徳島ラーメン」だ。もともとは「中華そば」や「支那(しな)そば」と呼ばれ、古くから地域住民のソウルフードとして親しまれてきた。徳島ラーメンといえば茶色のスープが主流となっているが、スープの色の傾向は大きく分けて「茶系」「白系」「黄系」の3つに分かれている。その中でも茶系スープの牽引役となっているのが、徳島市に店を構える「中華そば いのたに」。過去には「今世紀最後のご当地ラーメン」というキャッチフレーズとともに、新横浜ラーメン博物館に出店した歴史をもっている。
茶系スープのうまさがあふれだす
中華そばいのたに本店は、徳島駅から車で約5分、徒歩で約12分の場所にある。店の左側と、道路の向かい側に広い駐車場を設置しているが、観光シーズンには満車になることも多い。近くには阿波おどり会館や眉山ロープウェー、新町川クルーズなどの観光スポットもあるため、徳島巡りを楽しみながらお腹を空かせるのもよいだろう。店内に入ると2台の券売機が置かれており、購入した食券をテーブルに置くとスタッフが注文を受け付けてくれる。煮干しなどでダシをとったコクのあるスープをベースとしており、モチっとした極細の自家製麺との相性は抜群。甘辛い豚バラ肉とのハーモニーが、やみつきになる味わいだ。ラーメンと一緒に白飯を注文するのも、徳島の流儀といえるだろう。
持ち帰りや県外発送にも対応
ご当地グルメとして徳島ラーメンを牽引してきた同店は、これまでに数多くのメディアの取材を受けてきた。有名人が訪ねてくるケースも多く、店の壁には多くの色紙が貼られている。営業終了は17時となっているが、売り切れ次第終了となるため注意が必要だ。また、同店では持ち帰りや県外発送の受付も行っている。家でも本場の味を再現できるので、お土産用に購入してもよいだろう。これまで徳島ラーメンの存在を知らなかった人や、まだ食べたことがない人は、濃厚でやみつきになる茶系スープのおいしさを、ぜひ味わってほしい。全国に多くのファンをもつ同店のラーメンを出発点にすれば、今後味わう徳島ラーメンの個性が明らかになり、グルメ旅がもっと楽しくなるはずだ。
スポット詳細
- 住所
-
徳島県徳島市西大工町4-25
地図
- エリア
- 徳島市周辺エリア
- 電話番号
- 0886531482
- 時間
- 10:30-17:00(売切れ次第終了)
- 休業日
- 月
- 駐車場
- あり(35台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 中サイズだと少ないかも。
- ラーメンランキング1位のお店でしたので訪問してみました。無料の駐車場は複数箇所あります。平日の16時頃に訪問しましたので、お客さんは1組2組程度でした。最初に券売機でチケットを購入します。オススメは中サイズと書かれていました。私は中サイズと生卵をオーダー。成人男性であれば量は中サイズでは少ない気がします。他店の並盛りより気持ち少ないくらいの量でした。味は濃厚でした。成人男性であれば、大サイズが丁度...
-
- 豚骨醤油ラーメン
- テレビで見て食べたくなりどんなものかと訪問。私は広島出身なので基本的な味は普通に豚骨醤油ラーメンで広島醤油豚骨と似た味で逆に懐かしく感じた。広島で言うならば「陽気」に似ており、豚骨の匂いもきつくなく(あまりしない)見た目よりは、かなりあっさり目の方に感じました。なので生卵は失敗で濃いめが好きな人は入れないほうがおいしいと思う。さすがにチャーシュー代わりの肉は味がかなり濃くて塩辛い。な...
-
- 四国一人旅 徳島ラーメン
- 駐車場は周りに結構あり。平日の12時前なのにほぼ満席。発券機で肉入り中盛を選択しご飯は迷ったが我慢。味は濃いめだが美味い。ご飯が欲しくなる。。。麺もこれまた美味い。肉は少し硬くしょっぱいが好み。腹七分くらいなので近くのお店を探さそうっと。ご馳走さまでした。そして歩いてうどん屋さんを発見!うどん酒井さん。安くて美味しかった。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa アンソレイエ壱番館駐車場
876m

【予約制】特P 八百屋町2-21ビル裏駐車場
918m
