中華そば いのたに 本店
茶系スープを代表する徳島ラーメンの老舗
徳島でぜひ味わいたい地元グルメのひとつが「徳島ラーメン」だ。もともとは「中華そば」や「支那そば」と呼ばれ、地域住民のソウルフードとして親しまれてきた。スープの色の傾向は大きく分けて「白系」「黄系」「茶系」の3つに分かれ、地域や店によって味も大きく異なる。全国に広く知れわたる徳島ラーメンは茶系を指すことが多いが、その牽引役となっているのが、徳島市に店を構える「中華そば いのたに」の存在だ。煮干しなどでダシをとったコクのあるスープをベースとし、甘辛く煮付けられた豚バラ肉と、絶妙に味付けされたメンマが食欲を高めてくれる。好みによって生卵を加えるのも、徳島ラーメンの特徴。卵を崩して麺や甘みの強いダシと絡めることで、また違ったうまさが口の中に広がっていく。ラーメンと一緒に白飯を注文するのも、徳島ラーメンファンの流儀といえるだろう。
スポット詳細
- 住所
- 徳島県徳島市西大工町4-25
- エリア
- 徳島市周辺エリア
- 電話番号
- 0886531482
- 時間
- 10:30-17:00(売切れ次第終了)
- 休業日
- 月
- 駐車場
- あり(35台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1-1,000円
- 滞在目安時間
- 0-30分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- スープ雑炊もオススメ
- 肉入中盛、メンマ、生玉子、ライスで¥1,000大阪で他の徳島ラーメン店で食べた時は、塩辛くて食べ飽きる味わいでしたが、ここのは濃厚でも上品な味わいで、バランス良いです。シメにスープをご飯に入れて食べても美味しかったです。中盛だと麺が少ないのでライス必須ですね。
-
- 元祖徳島ラーメンの店
- 徳島ラーメン発祥の地、いのたにさんです。徳島駅から歩くと結構かかります。私はレンタサイクルで行きました。阿波おどり会館から徒歩10分位かかります。平日の14時近く、そこそこ空いてました。徳島ラーメン中と小ライス、生卵をオーダー。ラーメンにはもやし、肉、ネギ、シナチクがのってます。濃厚なスープ、生卵に良く合います。
-
- 徳島らーめん
- 徳島らーめん発祥らしい!中華そばに生たまご!個人的には生たまご無い方が好きかな?キャッシュレス、クレジットカード不可
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場
【予約制】akippa レジデンス佐古一番館駐車場
562m

【予約制】タイムズのB レオパレスリバーサイドタイラ駐車場
632m
【予約制】akippa シティパレス佐古駐車場
876m