海洋堂ホビー館四万十
博物館/科学館
体育館を改装したホビーミュージアム
平成21年度に廃校となった打井川小学校の体育館にできたミュージアムである。海洋堂が世界に誇るフィギュアやプラモデル、ガレージキットなど多くの作品を展示。巨大なカタロニア船は迫力満点だ。ミニフィギュアを使って作るジオラマ教室も開催されている。
スポット詳細
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
- エリア
- 四万十川・足摺エリア
- 電話番号
- 0880293355
- 時間
-
10:00-18:00
[11-2月]10:00-17:00 - 休業日
- 火(祝の場合は翌日)、年末年始(12/28-1/1)
- 料金
-
【入館料】
[高校生以上]800円
[小・中学生]400円
[未就学児]無料 - 駐車場
- あり(50台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、PayPay、LINE Pay、d払い、auPAY、ALIPAY)
- Wi-Fi
- あり(freespot)
- コンセント口
- あり(2口)
- 喫煙
- 可(外の喫煙スペースでのみ可)
- 滞在目安時間
- 30-60分
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 見ごたえあり秘境ミュージアム
- 山奥の秘境にある廃校になった小学校の体育館を利用したフィギュアミュージアム。訪れた日の企画展が、円谷プロのウルトラQ・ウルトラマンシリーズでどれもこれも懐かしく童心に帰り60歳代の高齢者でも充分堪能できました。EXPO70の太陽の塔の中の展示物フィギュアも思いで深かった。お子さんから高齢者まで楽しめる施設でした。
-
- 山奥の秘境にありますが訪れる価値あり
- 四万十川沿いの山奥にある博物館。ナビに従い進むも段々と山深くなり着くまでが心配と不安に駆られます。館内には懐かしい模型が数多く展示されていて大人になっても消えない子供心を呼び起こしてくれます。懐かしい展示物も多く時間が過ぎるのがあっという間でした。
-
- へんぴなミュージアム
- 友人6名で訪れました。世界的なフィギュアメーカーとして知られる海洋堂の歴史とコレクションを展示するミュージアムです。廃校になった打井川小学校を改築してつくられたそうです。大人の入館料金は800円。エヴァ・ウルトラマン・ゴジラ・アニメ・ジュラシックパークなどに関連するフィギュアがこれでもかという程展示されています。造形師毎のコーナーもありました。漫画とDVDコーナーもありました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
四万十川・足摺エリアのおすすめスポット
高知のその他のエリア
-
- 仁淀川周辺
-
-
仁淀川
-
屋形船仁淀川
-
安居渓谷
- ...etc
-
-
- 須崎・久礼・梼原
-
-
久礼大正町市場
-
橋本食堂
-
鍋焼きラーメン専門店 まゆみの店
- ...etc
-
-
- 四万十川・足摺
-
-
四万十川
-
沈下橋
-
屋形船四万十の碧
- ...etc
-